サッと一振りで、あなたもプロの料理人!
粉おだしの特徴は、何より使いやすいということです。
時間をかけて煮出す手間がなく、少量から無駄なく使えます。
汁物はもちろん、炒め物、和え物、揚げ物の下味や調味料に足しても美味しく食べられます。
料理の最後に隠し味として加えると、いつもの料理がグンと美味しくなりますよ。
(1)高級焼きあごをはじめとした、国産の厳選素材。
美味しさの秘密は厳選された素材にあります。
長崎産「焼きあご」、鹿児島産「鰹節」、北海道産「昆布」、大分産「椎茸」を粉末にしました。
焼きあごの持つ、すっきりとした上品な味わいが料理の味をひきたてます。
(2)安心の化学調味料・保存料不使用。
便利で美味しいだけでなく、化学調味料・保存料不使用で安心です。
小さなお子様の離乳食から、健康を気にするご家族みなさんで使って頂けます。
(3)素材の栄養をまるごと。
素材をそのまま粉にしただけなので、栄養を余すことなく食べられます。
パウダー状に細かくなっているので、サラサラした口当たりで料理の邪魔をしません。
内容量 180g
■原材料:風味原料(かつおぶし粉末、煮干とびうお粉末、こんぶ粉末、しいたけ粉末)(国内製造)、
ぶどう糖(国内製造)、 食塩、酵母エキス
■栄養成分表示
1袋(5g)あたり
熱量 14kcal
たんぱく質 1.4g
脂質 0.1g
炭水化物 2.2g
食塩相当量 0.8g
※推定値
みんなの声
かずえちゃん様 | 投稿日:2020年07月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
なす煮浸しに使いました。
基本のお出汁を採る手間なく、 それ以上に美味しく頂けます。 お粉なので好みの量で使えるのはとても 便利です。 まだ使い始めなので、炒飯とか他にも試してみたいです(^^)/ |
ひらた様 | 投稿日:2018年12月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お鍋の季節ですね。美味しくて、減るのが凄く早いくらい大活躍です。
|
ひらた様 | 投稿日:2018年11月24日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
義理の母が、最近あごダシにはまっているそうなので、プレゼントしました。粉おだしは色んな素材が入ってて美味しいので、喜んでくれると良いな~と思っています。
お店からのコメント |
お店からのコメント