









内容:白だしたまり360ml×3、とまとだし360ml×2、レシピ付、化粧箱入
化粧箱外寸(縦×横×高さ): 24.5cm×40.5cm×7.5cm、手提げ袋をご希望の方は【L】サイズをお選びください。
■白だしたまり
従来の白だしは白醤油もしくは淡口醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面、うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。
そこで従来品の不満を改善した白だしの商品化に挑戦しました。色々調べた結果、うま味(※1)が強く塩味を抑えた色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」に行きつき採用しました。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。
だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。琥珀色たまりと手間ひまかけただしを合わせてできたのが「白だしたまり」です。
色が淡くうま味が強い特徴を活かし、白だしたまりを使って快適に和風から洋風までのお料理をお楽しみいただけます。また琥珀色たまりには生臭さを消す作用がありますので、肉料理・魚料理にも最適です。
内容量:360ml
原材料名:たまりしょうゆ(小麦・大豆を含む)(愛知県製造)、みりん、発酵調味料(酒精、食塩、その他)、だし(かつおぶし、にぼし、乾しいたけ)、食塩、酵母エキス
発酵調味料に含まれる酒精は原材料であり、食品添加物ではありません。
2022年生産分より昆布不使用になりました。
■栄養成分表示(100gあたり)
熱量 100Kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 0g
炭水化物 12.9g
食塩相当量 8.8g
※推定値
※1 たまり醤油は一般的な白だしの原料として使用されている白醤油(日本農林規格基準)に比べて約2倍のうま味成分を含んでおります。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。
■とまとだし
濃縮したとまと、ソテーして甘みを引き出した玉ねぎ、すりおろし生にんにく等を煮だした出汁と合わせた万能とまとソース。口にした瞬間、とまとの酸味とたまねぎの甘みがガツンと来て、次に香味野菜の深み、最後に鶏とにんにくの旨味がしっかりと味わえます。お湯で薄めるとだしのうまみとコクが楽しめるのも特徴です。
オムレツや唐揚、魚、肉にそのままかけて、薄めるだけで、ミネストローネスープ、トマト麺つゆ、トマト鍋、パスタやリゾット、チキンライス、グラタン、ピザトースト、とまとドレッシングや名古屋名物あんかけスパやイタリアンスパにも使える稀少な万能調味料です。
内容量:360ml
原材料名:水あめ(国内製造)、たまりしょうゆ(大豆を含む)、トマトペースト(チリ製造)、醸造酒、食塩、チキンブイヨン(鶏骨・鶏肉、玉ねぎ、人参)、玉ねぎ、砂糖、にんにく、だし(かつおぶし)、酵母エキス、大豆油、香辛料
栄養成分表示(100gあたり)
熱量 168kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 0.3g
炭水化物 40.8g
食塩相当量 5.9g
※推定値
2022年製造分より昆布不使用になりました。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。
※1 たまり醤油は一般的な白だしの原料として使用されている白醤油(日本農林規格基準)に比べて約2倍のうま味成分を含んでおります。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。
化粧箱外寸(縦×横×高さ): 24.5cm×40.5cm×7.5cm、手提げ袋をご希望の方は【L】サイズをお選びください。
■白だしたまり
従来の白だしは白醤油もしくは淡口醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面、うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。
そこで従来品の不満を改善した白だしの商品化に挑戦しました。色々調べた結果、うま味(※1)が強く塩味を抑えた色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」に行きつき採用しました。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。
だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。琥珀色たまりと手間ひまかけただしを合わせてできたのが「白だしたまり」です。
色が淡くうま味が強い特徴を活かし、白だしたまりを使って快適に和風から洋風までのお料理をお楽しみいただけます。また琥珀色たまりには生臭さを消す作用がありますので、肉料理・魚料理にも最適です。
内容量:360ml
原材料名:たまりしょうゆ(小麦・大豆を含む)(愛知県製造)、みりん、発酵調味料(酒精、食塩、その他)、だし(かつおぶし、にぼし、乾しいたけ)、食塩、酵母エキス
発酵調味料に含まれる酒精は原材料であり、食品添加物ではありません。
2022年生産分より昆布不使用になりました。
■栄養成分表示(100gあたり)
熱量 100Kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 0g
炭水化物 12.9g
食塩相当量 8.8g
※推定値
※1 たまり醤油は一般的な白だしの原料として使用されている白醤油(日本農林規格基準)に比べて約2倍のうま味成分を含んでおります。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。
■とまとだし
濃縮したとまと、ソテーして甘みを引き出した玉ねぎ、すりおろし生にんにく等を煮だした出汁と合わせた万能とまとソース。口にした瞬間、とまとの酸味とたまねぎの甘みがガツンと来て、次に香味野菜の深み、最後に鶏とにんにくの旨味がしっかりと味わえます。お湯で薄めるとだしのうまみとコクが楽しめるのも特徴です。
オムレツや唐揚、魚、肉にそのままかけて、薄めるだけで、ミネストローネスープ、トマト麺つゆ、トマト鍋、パスタやリゾット、チキンライス、グラタン、ピザトースト、とまとドレッシングや名古屋名物あんかけスパやイタリアンスパにも使える稀少な万能調味料です。
内容量:360ml
原材料名:水あめ(国内製造)、たまりしょうゆ(大豆を含む)、トマトペースト(チリ製造)、醸造酒、食塩、チキンブイヨン(鶏骨・鶏肉、玉ねぎ、人参)、玉ねぎ、砂糖、にんにく、だし(かつおぶし)、酵母エキス、大豆油、香辛料
栄養成分表示(100gあたり)
熱量 168kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 0.3g
炭水化物 40.8g
食塩相当量 5.9g
※推定値
2022年製造分より昆布不使用になりました。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。
※1 たまり醤油は一般的な白だしの原料として使用されている白醤油(日本農林規格基準)に比べて約2倍のうま味成分を含んでおります。
稀少な原材料と手間をかけての製造のため限定販売になります。