おだし人気ランキング

こんにちは。

名古屋 長者町からキッチン大友代表の加藤陽哉です。

朝夕は随分涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。

味覚の秋、食欲の秋、彩の秋、色々な秋、、、

あなたのキッチンも色鮮やかな食材で、賑やかになってくると思います。

そして、新たなお料理の挑戦に、どのおだしを使えばよいのかな?って

迷った時に下記のランキングを参考にして頂ければ幸いです。

選択の基準は、、、

1・塩分が少ない(自分の味)、多い(味付け簡単)

2・うま味重視、香り重視

3・どんなメニューに使うのか

4.だしパック(煮だす手間あるが澄んだだし)、

粉だし(手軽だが少し濁る)

上記を踏まえ、下記のおだしランキングから、

あなたにピッタリのだしを選んでくださいね。

■おだしランキング

★第1位 まるごと野菜だし

(だし素材:たまねぎ、にんじん、にんにく、セロリ)

国産野菜を粉末にして下味をつけてあるので

お湯に溶くだけで使える粉末洋風だし。

野菜スープ、ポトフ、ロールキャベツのだしはもちろん、

そのままカレーや、ハンバーグの隠し味、

チャーハンや野菜炒めの味付に、パスタ、オムレツ、

ポテサラなど色々アレンジにも。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/194/

★第2位 大友のだし

(だし素材:煮干し、椎茸、鰹節、昆布)

味噌汁(合わせ味噌)麺類、炊き込みご飯など、

毎日のお料理に使いやすい定番のだしパック。

食塩・調味料使用の使いやすいタイプです。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/144/

★第3位 粉おだし

(だし素材:鰹枯れ節、とびうお、昆布、椎茸)

煮出す手間なく、量の調節がしやすいとっても便利な粉末和風だし。

チャーハンや野菜炒め、胡麻和えなど水っぽくならず、

揚げ物の下味や衣に使ったり、マヨネーズに混ぜてもOK。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/158/

★第4位 いいだし

(だし素材:さば、むろあじ、そうだ鰹、煮干し)

すっきり上品なのに豊かな力強い風味のだしパック。

味噌汁(赤だし)、そばつゆ、肉じゃが、筑前煮、

味噌煮込みうどんなど。食塩、昆布を使っていません。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/142/

★第5位 料亭鰹だし

(だし素材:鰹の荒節、鰹の枯節、昆布)

鰹節の香りと昆布のうま味のシンプルなだしパック。

味噌汁や野菜の炊き合わせ、だし巻き卵、煮浸し、

関西風うどんだし等。食塩は使っていません。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/141/

★第6位 あご入り純和風だし

(だし素材:鰹枯れ節、とびうお、昆布、椎茸)

焼あごが入ったうま味たっぷりのだしパック。

おすましやお雑煮、うどんだし、茶碗蒸しや

煮浸しなど。食塩使用の使いやすいタイプです。

http://otomo2.raku2repeat.com/products/143/

こちらのだしの賢い選び方の図も

参考にしてみてくださいね。

⇒ http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2021/09/03/3681/

もし、分からない事や質問等々があれば

お気軽にご連絡ください。

これからも、あなたのキッチンライフが楽しくなる

製品・サービスを創り続けて参ります。