名古屋キーマカレー

こんにちは。
キッチン大友の加藤陽哉です。

12月発売予定の「名古屋キーマカレー」を
ご紹介いたします。

ルウより肉が主役。名古屋コーチン肉を食べるカレー。

名古屋コーチンのミンチ肉を100%使用した特製キーマカレーです。最初に鶏肉の自然な甘みが広がり、続いて八丁味噌ならではの深いコクが重なり、最後にじんわりとカレーの辛みが追いかけます。辛すぎず、うま味を引き立てた味わいは、和と洋の魅力を融合した名古屋を代表するレトルトカレーの逸品です。

噛めば弾む名古屋コーチンのミンチ肉がぎっしり  。

全国でも稀少な、地鶏「名古屋コーチン」のミンチ肉を100%使用。
肉そのものの甘みと弾力ある食感を生かし、しっかり「鶏肉」を食べる満足感をお届けします。

まるや八丁味噌の深いコク。

創業延元二年の老舗「まるや八丁味噌」を隠し味に。味噌ならではのまろやかなうま味とコクが、カレーのスパイスを包み込み、他にはない和の奥行きを生み出しています。

三段階で広がる味のリズム。

1・最初に、名古屋コーチンのやさしい甘み。

2・次に、八丁味噌の深くまろやかなコク。

3・そして最後に、じんわりと広がるカレーの辛み。

辛すぎず、名古屋コーチンのうま味を最大限に引き出した、うま味重視のカレーです。

肉で満たす、心も満たす名古屋のカレー。

洋食の定番カレーに、名古屋の伝統調味料「八丁味噌」を掛け合わせた、
新しいけれどどこか懐かしい味わい。ご自宅で湯せんするだけで名古屋の食文化を一皿でお楽しみいただけます。

お召し上がり方

【湯せんの場合】
袋のシール部分が開いてしまう可能性がありますので、鍋にフタをせず、袋ごと沸騰したお湯の中に入れて約4~5分温め、器に移してお召し上がりください。
 

【電子レンジの場合】
必ずレンジ対応の容器に移し替え、ラップをかけて温めてください。(加熱の目安:500Wの場合約2分)

アレンジレシピも美味しい

インディアンスパゲッティ
 
キーマカレーうどん
 
オムキーマカレー

Leave a Reply