夏季限定!白だし&そうめんセット発売
春先のような過ごしやすい気候もすぎ、
蒸し暑く、過ごしにくい時期が近付いてまいりました。
だんだんと食欲が落ちてくるこれからの時期にピッタリの商品・・・
愛知県産たまり醤油使用した「白だし」
愛知県産小麦「きぬあかり」100%でできた素麺
をセットにして、だし屋大友店舗にて夏季限定発売いたします!
白だし本来の特徴である淡い色合いに加え、たまり醤油が持つ濃厚な旨味と、
際立つ香りがプラスされたオリジナルの白だしと
愛知県産小麦「きぬあかり」を使用して作られた、
もちもちとした食感の素麺は、相性バツグン!
素麺にお好みのサラダなどをのせれば、更に美味しくお召し上がりいただけます。
5/22よりだし屋大友の店舗にて、
1,944円→1,800円で販売しています!
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいね。
新宿タカシマヤ 地下1階に期間限定出店します。
本日、5月17日から23日までの7日間
新宿タカシマヤ地下1階 催会場にて行われます
「味の特選会」に、だし屋大友が期間限定出店します!
だし屋だからこそ作れる、自慢の生ふりかけの試食をはじめ、
国産野菜4種を使用し、
煮溶かすだけでそのまま野菜スープとしても使える“野菜だし”
愛知のたまり醤油を使用した“鰹だし醤油”
暑くなってきたら、冷たいだしをかけて食べる
名古屋名物のきしめん“きし香ろ”
など、沢山の商品をご用意してお待ちしております。
お近くのあなた、是非お越しくださいね。
今週は、新宿タカシマヤ様での出店となりますので
皆様お間違いなく!
★ギフトセット新商品発売★
3種類のギフトセットが新発売となりました。
お世話になった方への御礼やごあいさつの他にも
慶事や弔事など、さまざまな用途にお使いいただけます。
また、ご用途に合わせて、熨斗や包装等も承ります。
★和山海(5400円)
http://ohtomo-s.co.jp/SHOP/448.html
おだしの中では高級品にあたる“あごだし”、食塩昆布が不使用の“いいだし”
簡単に使える粉末タイプの“まるごと粉だし”
国産野菜4種を使用した粉末タイプの“まるごと野菜だし”が入った
だし屋自慢だし4種のセットです。
★鰹一番(4320円)
http://ohtomo-s.co.jp/SHOP/449.html
おだしの中でもなじみのある“鰹だし”と九州地方では定番の“あごだし”の2種と
愛知県産たまり醤油を使用した“白だし”、“鰹だし醤油”の2種のセット
★尾張守(3240円)
http://ohtomo-s.co.jp/SHOP/447.html
愛知県産のたまり醤油を使用した、“白だし”、“鰹だし醤油”の2種に加え、
食塩昆布が無添加の“いいだし”
愛知県特産の八丁味噌とだしをあわせた“万能味噌”がセットになった商品。
他にも、
大人気のおだしを集めた“だし3種ギフト”(2160円)
自慢のだしで炊き上げた4種の生ふりかけがセットになった“生ふりかけギフト”(2700円)
飛騨牛をふんだんに使用した高級カレー3種をセットにした“飛騨牛カレー3種ギフト”(2592円)
などをご用意しております。
詳しくはコチラ⇓
http://ohtomo-s.co.jp/SHOP/69307/71547/list.html
小田急百貨店町田店 地下1階食料品売り場に期間限定出店します。
5月10日から16日の7日間、
小田急百貨店町田店 地下1階食料品売り場に、
だし屋大友が期間限定出店します!
百貨店で人気爆発中の生ふりかけの試食、おだしの試飲をはじめ、、、、
あご(とびうお)の風味豊かな「あごだし」
玉ねぎやにんじんなど4種の国産野菜を粉末にした
「まるごと野菜だし」など、、、、
たくさんの試食と商品を用意してお待ちいたしております。
お近くにお住いのあなた、是非お越しくださいね。
香林坊大和店「全国うまいもの大会 東京グルメフェスタ」に出店します。
4月27日から5月5日までの9日間
金沢、香林坊大和店 8階ホールにて行われる
「全国うまいもの大会 東京グルメフェスタ」に
だし屋大友が出店します。
今回、香林坊大和店様特別企画として、
大人気の生ふりかけ“山椒ちりめん”を
通常、1,080円のところ、10%オフの972円で販売します!
※こちらの企画は、4月27日限定となっておりますので、
ご注意ください。
大人気の生ふりかけの他、
4種の国産野菜を粉末にした“野菜だし”や
あご(とびうお)の風味豊かな“鰹あごだし”など・・・
たくさんの商品と試食を用意してお待ちいたしております。
お近くのあなた、連休中に近くに来られるあなた
是非、お越しくださいね。
名古屋駅のホームの良い香りと行列の正体は
新幹線のホームから、なにやら、だしの香りと行列が・・・
なんだろう?とのぞいてみると、その正体は・・・
立ち食いソバならぬ、立ち食いきしめんを食べるための行列!
何を隠そう、新幹線名古屋駅のホームには大人気のきしめんのお店があるんです。きしめんを食べるために名古屋で途中下車する有名人や、駅の入場券を払ってまで食べる地元民もいるという伝説をあなたはご存知でしたか?
そんな、並んででも食べたい名古屋名物「きしめん」
当店では夏限定で「きし香ろ(きしころ)」という商品名で販売しております。「ころ」というのは、きしめんをキリッと冷やして、つゆと鰹節をかけて食べる、名古屋の定番メニュー。当店では、愛知県産小麦「きぬあかり」で作ったきしめん。愛知県産「たまり醤油」を使用したつゆ、さらに国産「華鰹」がセットになっています。
当店のきしめんは、愛知県産小麦「きぬあかり」を100%用いて作りあげました。「きぬあかり」独特のツルツルしたのど越しとモチモチの食感を味わうことができますよ。
阪急うめだ本店 地下2階に期間限定出店します
4月12日から18日の7日間、阪急うめだ本店 地下2階に、
だし屋大友が期間限定出店します!
百貨店で人気爆発の生ふりかけの試食、おだしの試飲をはじめ、、、
国産野菜4種を粉末にした野菜だし、
食塩、昆布不使用のいいだし、
煮出さなくてもそのまま使える、まるごと粉だしなど、、、
たくさんの商品と試食を用意してお待ちしておりますので
あのふりかけの味が気になる、、、
おだしの味の違いを知りたい、、、
とお思いのあなた、、、
この機会にご来店いただき
試食や試飲をしてくださいね。
テレビテキスト「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で紹介されました
テレビテキスト「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」2017年4月号に
【まるごと野菜だし】が紹介されました。
こちらのテキストは全国書店で発売中です。
当店のまるごと野菜だしの詳細はこちら⇓
http://ohtomo-s.co.jp/SHOP/194.html
3月23日より東武百貨店 船橋店 地下に期間限定出店します。
3月23日から29日までの7日間、東武百貨店 船橋店 地下に
だし屋大友が期間限定出店いたします。
百貨店で人気爆発中の生ふりかけの試食、おだしの試飲をはじめ、、、、
煮溶かすだけでスープにもなる便利な「野菜だし」、
食塩と昆布不使用の「いいだし」、
煮出す手間なしの「まるごと粉だし」、、、、
たくさんの試食と商品を用意してお待ちしております。
お近くのあなた、是非お越しください。
4月の催事情報です
4月の催事予定です!
お近くのあなた是非遊びに来てください!!
4/27~5/5 香林坊大和百貨店 GW全国うまいもの大会
4/12~18 梅田阪急百貨店 地下フレッシュフードイベント
催事情報&セール情報は、メルマガでリアルタイムにあなたのメールボックスにお届けします。是非こちらを登録くださいね!