アヒージョオイルのパスタ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。昨日のアヒージョの残ったオイルをそのまま使ってパスタも美味しいですよ。

無農薬野菜のアヒージョ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。

美味しそうな訳あり野菜が大分から送られてきましたので、週末キッチン「無農薬野菜のアヒージョ」

小ぶりなじゃがいも、キクラゲにタコとミニトマトを買ってきて入れました。オリーブオイルににんにく、まるごと野菜だし。最後にオレガノ。

星が丘テラスHACOにポップアップストア開催します

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。早速ですが、キッチン大友は下記の通りポップアップストアを開催します。

■星が丘テラスHACO

日程 9月28日(水)~10月3日(月)6日間

時間 11時~18時(最終日17時まで)

場所 名古屋市千種区星が丘元町14-25
   
   星が丘テラスWEST2階(三越3F連絡口付近)

 

まるごと野菜だしの試飲会も開催予定です。

※最終日及び時間帯によっては終了している場合あり。

 

通常は通販でお届けしている、

キッチン大友のブランドのおだし、調味料、

だし炊きおこわ、味噌おでん、だし味噌煮込みうどん等を

実際に見ながら購入できますよ。

 

★★★おだしプレゼント★★★

期間中に当ポップアップストアにて何か1品

お買い上げの方でこの画面を提示して頂きますと

おだし(小サイズ)を1個プレゼントします。

 

お近くにお住いの方、

期間中星が丘付近にお越しの方、、、

 

是非お立ち寄り頂き、

ポップアップストアを体験頂ければ幸いです。

きのこおこわ完売しました

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。数量限定販売の「きのこおこわ」は完売となりました。今シーズンもたくさんのご注文ありがとうございました。次回は来年の秋になりますので、よろしくお願いします。

新発売の和栗とかぼちゃのおこわ、500個限定のさつま芋と小豆のおこわ、定番おこわ3種(名古屋コーチンおこわ、飛騨牛おこわ、大納言お赤飯)は引き続き販売中です。

ハレの日だけでなく普段の食卓を少し豪華にという想いで商品化した、だし炊きおこわ。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。

だし味噌煮込みうどんオープニングセール

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。高温多湿による品質保持のため夏季生産中止している「だし味噌煮込みうどん」ですが、ついに本日より販売開始いたします。多くの方にお待ちいただき感謝しております。そんなあなたにオープニング特典として10月20日までの期間限定で3個セットが10%OFFに、更にご自宅1配送8,000円以上で味噌おでんを1個プレゼントしております。

週末キッチン「粉おだしで浅漬け」

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。パパッと切って混ぜるだけの週末キッチン。「粉おだしの浅漬け」

材料
白菜 1/8個
きゅうり 1本
にんじん 1/2本
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
粉おだし 小さじ2

鷹の爪 適量

作り方
食べやすく切った野菜に塩、砂糖、粉おだし、鷹の爪を混ぜて冷蔵庫で2-3時間置くだけ。水を切ってお召し上がりください。

 

週末キッチン「鶏肉のココナツカレー」

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。まるごと野菜だしととまとだしでつくるスパイスカレー。今日の週末キッチン「鶏肉のココナツカレー」

材料
玉ねぎ 1/2個
鶏もも肉 1枚
にんにくチューブ 適量
カレー粉 大さじ1
まるごと野菜だし 大さじ1
ココナツミルク 150ml
とまとだし50ml
水 50ml
ナンプラー 大さじ1

作り方
1、みじん切りにした玉ねぎとにんにくチューブを油で炒め鶏肉を加え、カレー粉ととまとだし、水を加えて煮込む。
2、まるごと野菜だし、ココナツミルク、ナンプラーも加えとろみが出るまで煮込んで出来上がり。

 

週末キッチン「石狩鍋風味噌煮込みうどん」

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。お待たせしました。21日から今シーズン発売開始のだし味噌煮込みうどん。味の確認兼ねて週末キッチン「石狩鍋風味噌煮込みうどん」

材料
じゃがいも 1個
むきエビ 5-6個
ジャケ 1切れ
アスパラ3本
コーン 適量
バター 適量
だし味噌煮込みうどん1食分

作り方
1、シャケ、エビ、アスパラは下茹でしておく。
2、だし味噌煮込みうどんをレシピ通りに作り器に盛る。
3、2とコーン、バターをのせ出来上がり。

残った味噌だれにご飯と半熟卵で締めると最高なのですが、今日は炊き忘れてしまいました。残念。

しかし、だし味噌煮込みうどんは味も風味も最高の出来です。21日から発売開始しますので、よろしくお願いします。

キッチン大友、直営店は臨時営業中

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。直営店は本日15時ごろ迄の臨時営業です。だし炊きおこわsaleは20日までの期間限定になります!今日のお電話での受付はお休みになりますのでご容赦ください。通販は公式オンラインショップよりお願いします。

赤ワインと味噌おでん

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。味噌おでんに合わせるお酒といえば、ビールや日本酒が思い浮かびますが、赤ワインのペアリングとしてもおすすめですよ。豚モツの脂と甘めの八丁味噌が全体になじんだ味噌おでんは赤ワインの渋みとよく合います。愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に2年熟成の蔵出し八丁味噌と極上だしがしみうまの味噌おでん。ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。是非一度お試しくださいませ。味噌おでんは下記よりお取り寄せできますよ。