ちりめん山椒おこわ6月21日新発売

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。6月21日新発売の「ちりめん山椒おこわ」は愛知県特産のちりめんと爽やかな風味の朝倉山椒を鰹だしで炊き上げる逸品。柑橘系のフルーツを思わせる朝倉山椒の香りは炊き立てが一番お楽しみいただけますよ。

ハレの日だけでなく普段の食卓を少し豪華にという想いで商品化した、だし炊きおこわ。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。

★14日から先行予約受付がはじまります。もう少々お待ちください。

6月の朔日おこわは台湾風おこわ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。朔日(ついたち)には、古くから無事に過ごせた1か月に感謝をし新しい月の無病息災や無事を願う習わしがあります。それにあやかり当店では「朔日おこわ」と称して毎月一日に月替わりのおこわをお値打ちにご奉仕させていただきます。6月は台湾風おこわです。

台湾では朝食やハレの日に振舞われる台湾風おこわ。国産の豚肉、うずら卵、にんじん、椎茸と国産もち米を中華だしで炊き上げる、深い旨味のだし炊きおこわ。味付けが心配な方もいると思いますが、パクチーや花椒などは使わずに、鰹だし、醤油、オイスターソース、生姜、ごま油で日本人向けに食べやすく仕上げてあります。

期間限定で20%OFFでのご提供となりますのでお早めに。

夏ギフトカタログ制作中

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今年も「美味しい料理をあの方へ。」というコンセプトで、夏のギフトセットを企画しました。料理のだし、調味料のレシピ付きの詰合せ、炊飯器に入れるだけのに嬉しいだし炊きおこわのセット、通年人気の鰹節と八丁味噌のだしで煮込んだ味噌おでんのセット、計20アイテムをご用意しました。
 
現在カタログ制作中です。6月20日頃から配布が始まりますのでよろしくお願いします。公式オンラインショップ、直営店でも6月21日より早割がスタートしますのでよろしくお願いします。
 

父の日ギフト受付開始しました

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。そろそろ父の日です。今年は6月19日の日曜日。グルメなお父さんに、週末料理が好きなお父さんに、日ごろの感謝の気持ちを、キッチン大友のおだしギフトにのせて贈りませんか。

のし対応可のギフトセットなら、ショッピングカート内の「ラッピング(のし・包装)」で「父の日ラッピング」が選べます。父の日ラッピングはお洒落な水玉模様の掛け紙に「お父さんありがとう」の文字入れ、白地にピンクのハート(おふくわけ)の包装紙に赤色のGIFT FORYOUの文字の入ったリボンシールを貼付してお届けします。(風呂敷ギフトの場合はお父さんありがとうの掛け紙のみ風呂敷の下にお付けします。)

直送の場合は父の日に合わせて6月17日~19日の間にお届けします。もしご指定日があればそれに合わせてお届けします。

★父の日ギフトの締め切りは6月15日です。

白だしたまりのひとてまが新しくなりました

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今回500本限定発売の「白だしたまり」を美味しく活用いただける、白だしたまりのひとてま(レシピ)が新しくなりましたので報告です。

新メニューは鯛のポワレ、ミートパイ、オクラと桜エビの煮浸し、豚ともやしの白だし煮、牛肉とろろうどんです。旧メニューからだし巻き卵、卵スープ、ドレッシング、きのこの炊き込みご飯、ミニトマトとアスパラのおひたし、焼きそば、きのことベーコンのスパゲッティは好評のため引き続き掲載しております。

また、その他の活用法として、茶碗蒸し、浅漬け、おでん、明石焼き、雑炊、茄子の煮浸し、天つゆ、お雑煮、お吸い物、煮物を提案しています。白だしたまりと合わせてお楽しみいただけると幸いです。

 

昆布不使用「白だしたまり」発売開始

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。お待たせしました。稀少な原材料と手間のかかる製法のため限定生産の「白だしたまり」の発売を開始しました。今回製造分から昆布不使用になっておりますので、ヨウ素控えている方にも安心してお使いいただけますよ。

従来の白だしは白醤油もしくは淡口醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面、うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。

そこで従来品の不満を改善した白だしの商品化に挑戦しました。色々調べた結果、うま味が強く塩味を抑えた色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」に行きつき採用しました。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。

だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。琥珀色たまりと手間ひまかけただしを合わせてできたのが「白だしたまり」です。

色が淡くうま味が強い特徴を活かし、白だしたまりを使って快適に和風から洋風までのお料理をお楽しみいただけます。また琥珀色たまりには生臭さを消す作用がありますので、肉料理・魚料理にも最適です。

白だしたまり発売を記念して期間限定で3本セット10%OFFのSALEもスタートしております。詳しくは下記をクリックしてくださいね。

シンガポールチキンライスの開発

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。だし炊きおこわの新商品開発を兼ねた、週末キッチン。海南鶏飯(シンガポールチキンライス)風おこわです。お米はもち米で、タレにつけるのではなく味付けしただしで炊き上げるアレンジ。野菜だしとナンプラーが決めて。商品化進めますのでお楽しみに!

京王百貨店「三重・和歌山・愛知物産と観光展」出店中です。

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。昨日より開催の「三重・和歌山・愛知物産と観光展」にキッチン大友が下記の通り出店しております。

第2回「三重・和歌山・愛知物産と観光展」

日程 5月12日(木)~5月17日(火)6日間

場所 京王百貨店新宿店7階大催事場

 
名古屋名物味噌おでん、だし味噌煮込みうどんや各種おだしや調味料の販売となります。お近くの方、期間中新宿付近にいらっしゃる方、是非足をお運びください。尚、最終日は午後5時閉場予定のためご注意くださいませ。

白だしたまり先行予約5月13日スタート

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。稀少な原材料と手間のかかる製法のため限定生産の「白だしたまり」。次回発売は500本限定で5月23日に決まりました。それに伴い今回も先行予約受付を行いますのでご案内します。

 

従来の白だしは白醤油もしくは淡口醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面、うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。

そこで従来品の不満を改善した白だしの商品化に挑戦しました。色々調べた結果、うま味が強く塩味を抑えた色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」に行きつき採用しました。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。

だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。琥珀色たまりと手間ひまかけただしを合わせてできたのが「白だしたまり」です。

色が淡くうま味が強い特徴を活かし、白だしたまりを使って快適に和風から洋風までのお料理をお楽しみいただけます。また琥珀色たまりには生臭さを消す作用がありますので、肉料理・魚料理にも最適です。

今回製造分より昆布不使用になりましたので、海藻類を控えている方にも安心してお使いいただけます。また、先行予約受付は5月13日~18日の6日間となります。予約特典は20%OFFとなりますのでよろしくお願いします。前回2021年10月発売時は1か月で完売しておりますので早めにどうぞ。

和栗とかぼちゃのおこわ先行予約受付をマクアケでスタート

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。来る8月21日発売予定の「和栗とかぼちゃのおこわ」の先行予約受付を、アタラシイものや体験を応援購入できるサイト「Makuake(マクアケ)」でスタートしました。

「和栗とかぼちゃのおこわ」は、国産の栗とかぼちゃ、もち米、鰹だしのセットです。おうちの炊飯器で調理できるのが特徴。お米を研いだり水を加える手間もありません。和栗とかぼちゃの素材の美味しさを引き立てるよう、試行錯誤した鰹だしは上品な味わい、米は国産もち米で艶やかで噛むほどに広がる甘みと、素材とだしがしっかりしみ込んで、ふっくらもっちり炊き上がります。

ハレの日だけでなく普段の食卓を少し豪華にという想いで商品化した、だし炊きおこわシリーズの新商品。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がりますよ。

本日予約受付開始しました。Makuake(マクアケ)で予約すると通常価格の約20%OFFになります。リターンのお届けは8月上旬予定です。詳しくは下記にて。