イスラエルの家庭料理シャクシュカ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。イスラエルの家庭料理シャクシュカという料理が美味しそうだったので、レシピ探して作ってみました。今日のサンデーキッチン。実際食べたことないので,正解がわからないけどパンに良く合い美味しい。次回はまるごと野菜だし入れてみたい。
高級スーパーFrante(フランテ)でスポット販売開始。

名古屋市中心の高級スーパーFrante(フランテ)で、キッチン大友の味噌おでん、名古屋コーチンおこわ、大納言お赤飯のスポットを販売開始しました。当店(長者町・直営店)には時間・場所的に行くのが難しいと言うあなた、もしお近くにフランテがありましたら、そちらで是非ご購入ください。スポット販売となっておりますので売り切れの節はご容赦くださいね。取扱店舗は八事店、富士見店、四軒屋店、覚王山店、極楽店、白壁店、勝川店、多治見店にて。
新公式オンラインショップ初出荷

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今日は大寒。季節の変わり目これから徐々に春に向かっていくと思うとポジティブな気分になりますね。さて昨日17時に新オンラインショップがOPENしました。1年がかりの大事業でしたので、準備万端ではありましたが、予期せぬ不具合はつきものです。しかし、すべて小さく修正可能なモノばかり。調整を重ね、先ほど初出荷をヤマト運輸さんに引き渡し一安心です。
手提げ袋新デザイン


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。手提げ袋の新デザインがあがってきました。現状より新しさ、シンプルさ、スタイリッシュを意識したデザインとなっております。2月上旬から「手提げ袋【L】」の方がこちらのデザインに切り替わります。また、再生紙を使用したり、植物性インクを使用したり環境に優しい素材を選んでおります。
台湾風おこわ完売しました




こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。新発売の台湾風おこわは本日完売致しました。2018年台湾に訪れたとき食べた台湾油飯のおいしさを、試行錯誤して商品化した自信作です。国産のうずら卵、豚肉、椎茸、人参を中華だしで炊き上げるもっちりおこわ。おうちの炊飯器で簡単に2合炊き上がります。国産もち米も付いていて、下処理済みなのでお米を研ぐ手間もいりません。また、ストレート出汁で炊き上げるので水を測って加える必要も無し。誰でも失敗無くもっちりホカホカのおこわをお楽しみ頂けます。次回は2022年夏に500個限定販売を行いますのでお楽しみに!
だし福袋2022本日限り

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。福袋2022の販売は本日限りとなります。今年は三越栄店での福袋販売をしなかったのですが、WEBで沢山のご予約を頂いて大変感謝しております。また、なごやか福袋は売り切れとなっております。今日まで直営店及び公式オンラインショップでお求めいただけます。
季刊誌つなぐ春夏号のレシピ


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。季刊誌TSUNAG(つなぐ)春夏号が校了になり印刷工程に進みましたので、今日のホリデークッキングは掲載レシピから。まるごと野菜だしのドライカレー、粒みそ甘だれの麻婆豆腐、粉おだしの焼きうどん。各レシピは後日このブログにてお伝えしますのでお楽しみに。
謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。2022年初クッキングは、ベーコンとルッコラ、ミニトマトのキッシュに、当店の大納言お赤飯。キッシュの卵液にはまるごと野菜だしの味がしっかり効いてます。
今年もよろしくお願いします。