新宿タカシマヤ2日目

こんにちは。新宿よりキッチン大友の加藤陽介です。新宿タカシマヤ期間限定出店2日目となります。寒くなってくるので今日は味噌煮込みうどん、味噌おでん多めに入荷してます。

昨日は、来店頂きありがとうございます。催事出店の場合は試飲を行っていましたが現在の状況において自粛をしております(この会場はお客様が希望される場合のみ試飲OK)そのため、とっても、とっても苦戦しております、、、今日もディスプレイをわかりやすく変更して再チャレンジです。今日も頑張ります。

会期 10月14日(水)~20日(火)

会場 新宿高島屋地下1階催会場

(グルメスクエアうまいもの探訪パートⅡ)

営業時間 10:00~20:00

※営業時間は変る場合もあります。

ネット見たよ!と加藤にお声かけていただければ粗品も用意しております。お気軽にお越しください。

本日より新宿タカシマヤに出店しています

こんにちは。新宿からキッチン大友の加藤です。本日より新宿タカシマヤに期間限定で出店のため東京に滞在しております。

さて、今回は下記の日程となっております。会場では大友のだし、まるごと野菜だし、粉おだし、いいだし、料亭鰹だし、あご入り純和風だし(各小サイズ)のよりどり3点1,404円SALEを開催します。また人気のとまとだし、たまりだし醤油、期間限定の白だし、粒みそ甘だれ、味噌おでん、だし味噌煮込みうどんも販売いたします。いつもは通販でご利用のあなたも実際手に取って選んでいただけるチャンス。今回も私加藤が会場に行っておりますので、お気軽にお声かけてくださいね!

会期 10月14日(水)~20日(火)

会場 新宿高島屋地下1階催会場

(グルメスクエアうまいもの探訪パートⅡ)

営業時間 10:00~20:00

※営業時間は変る場合もあります。

ホームページ見たよ!と加藤にお声かけていただければ粗品も用意しております。お気軽にお越しください。

GOTOトラベルクーポン取扱

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。明日から新宿タカシマヤ期間限定出店に伴い、これから私は準備のためGO TO TOKYOです。今回は1週間滞在となる予定です。

さて、キッチン大友 名古屋長者町本店ではGOTOトラベルの地域共通クーポン取扱店舗となっております。名古屋へお越しの際は当店にて、利用エリア愛知県にて取扱期間内のクーポンがご使用できます。是非ご来店頂きクーポンをご利用ください。お待ちしております。

お歳暮戦線先駆けスタート

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。先日、中日新聞さんを通じて「あなたのお料理の悩みは?」というアンケートに約5,000名の回答をいただき、ダントツ1位は「毎日の献立に悩む」でした。

さて、今年1年頑張ってきて色々な方にお世話になったと思います。そんな感謝をかたちにできるイベントといえばお歳暮ですが、キッチン大友はライバル他社に先駆けスタートします。今月21日から10%オフで受付開始、そして12月20日までずっと早割10%のまま(早割でもなんでもない)ご利用できるよう決めました。

今年は、たくさんの感謝をキッチン大友から、お届けくださいませ。

えこひいき制度

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤です。先日、美味しい焼肉屋さんを見つけてしまい常連になりそうです。また早くいきたいー!

と言うことで、キッチン大友でも常連さんで成り立っていると言っても過言ではないくらい、繰り返し何度も何度もご購入頂いたり、嬉しい応援のお言葉をいただいている方が多くいます。そんな特別な方々に感謝のお返しの一つとして、いいともポイント制度をスタートしましたが、それではまだ足りないな、、、と思っていました。そこでより手厚い特典をお返しできる、仮題「えこひいき制度」をスタートしようと思う次第です。

とは言っても具体的なところはこれからスタッフと詰めて行こうと思っておりますのでお待ちください。

味噌おでん入荷しました

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。毎年寒くなると食べたいな・・と思うのが味噌おでん。名古屋では八丁味噌で煮込む味噌おでんが一般的です。しかし名店の味噌おでんは楽しめるのですが、通販で買えるものが無いことに気づき商品化したという経緯があります。

さて、肌寒くなったのと新聞に取り上げられ、キッチン大友の味噌おでんは注文が製造能力をはるかに上回り、1か月待ちの状況を続けてきました。しかし工場にも頑張っていただき十分な在庫が確保できましたので、公式オンラインショップでも再販開始しました。

今回、キッチン大友の味噌おでんをたくさんの方に楽しんでいただこうと思い、3点セットで14%オフ&送料無料のお試しセットをご用意しました。こちらは200セット限りとなりますので。お早めにどうぞ。

味噌おでん初回お試し3点セット ← 200セット限定です

だし定期便あなたの診断チャート

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。食で社会が豊かになり未来に希望が持てるよう、様々な課題に挑戦していきます。応援よろしくお願いします。

さて、定期便はお好みの「だし」をご希望の間隔で指定月の20日頃に自動お届けするサービスで、毎回10%OFF&送料無料の特典がつき、お届け間隔は毎月お届け、隔月お届け、3か月に1回お届けから選べます。

だし定期便ユーザー様には、あなたの使用頻度によって上記のように変更が可能です。ご参考にしていただけると幸いです。

新宿タカシマヤに出店します

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤です。下記日程で東京都渋谷区の新宿タカシマヤに出店します。会場では大友のだし、まるごと野菜だし、粉おだし、いいだし、料亭鰹だし、あご入り純和風だし(各小サイズ)のよりどり3点1,404円SALEを開催します。また人気のとまとだし、たまりだし醤油、期間限定の白だし、粒みそ甘だれ、味噌おでん、だし味噌煮込みうどんも販売いたします。いつもは通販でご利用のあなたも実際手に取って選んでいただけるチャンス。今回も私加藤が会場に行っておりますので、お気軽にお声かけてくださいね!

会期 10月14日(水)~20日(火)

会場 新宿高島屋地下1階催会場

(グルメスクエアうまいもの探訪パートⅡ)

営業時間 10:00~20:00

※営業時間は変る場合もあります。

ホームページ見たよ!と加藤にお声かけていただければ粗品も用意しております。お気軽にお越しください。

醤油の種類は5つに分かれます

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の(名古屋市の多い苗字ランキング1位の)加藤陽介です。醤油には地域の嗜好や醸造の歴史によって様々ですが、大きく5つに分類されます。一番メジャーなのが濃口醤油で全国シェア80%以上で、一般的な醤油はこれです。京都や大阪などで使われている色の薄いのが、淡口醤油。淡いと書いてうすくちと読みます。濃口醤油より色が薄いですが塩分が高いです。愛知県民にはおなじみなのが、たまり醤油。大豆の割合が多くうま味が強いのが特徴。魚の臭みを消すので刺身醤油や照りやき、鰻のタレなどが良く合います。卵かけご飯もおいしいです。とろりとした濃厚な味わいです。三河地方は白醤油。だしを加えた白だしも有名ですね。また再仕込み醤油というのもあり大きく5つに分かれます。用途によっていろいろ使い分けてみると楽しいですよ。

食は人生を豊かにする

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。「大友」とは大切な友の事。私たちの挑戦に係るすべての友に、料理や食を通じて、楽しい未来のお手伝いができる事を望んでいます。

私は、様々な方とのご縁に恵まれ食の世界に身を投じる事になりました。何故なら食は人生を豊かにするから。 毎日、家族で食卓を囲むことで対話が生まれ心身の健康に役立ちます。

また食はコミュニケーションの中心となり、旅行の楽しみの大きなウエイトをしめ、楽しい体験を持ち帰るお土産にも変わり、ギフトとして感謝を伝えるツールにもなります。今後も皆が幸せになれる食の価値の創造に挑戦して参ります。どうぞよろしくお願いします。