カフェオレのもと入荷しました

カフェオレのもと
こんにちは。キッチン大友代表取締役の加藤陽介です。お待たせしました!だし専門店&食のセレクトショップ キッチン大友名古屋長者町本店に人気のカフェオレのもとが入荷しましたよ。おすすめは豆乳割りです。あっという間になくなってしまいますのでまた入荷待ちになりそうです。お早めにどうぞ。
名古屋の夏はひつまぶし

鰻!カレー!飛騨牛!スープ!夏ギフト
こんにちは。キッチン大友 代表取締役 加藤陽介です。そろそろお中元の季節ですね。当店では「夏の美味しい絆」をテーマにお中元ギフトを企画しました。夏のスタミナ補給に定番の愛知県産うなぎの「ひつまぶしセット」や名古屋コーチンの肉をたっぷり使った「名古屋コーチンカレーギフト」、夏には欠かせない調味料やおだしのギフト等々、新発売3ギフトを含む計17ギフトを厳選して紹介しております。7月20日までのご注文は早割価格として10%OFFでお買い求めいただけますので、お世話になったあの方へキッチン大友の夏ギフトを送ってみませんか。
大友のお中元 ← 詳しくはこちらをクリック
メディアで紹介 とまとだし


とまとだしとは
こんにちは。キッチン大友 代表取締役 加藤陽介です。先日YBSしゃべくりはみだしラジオキックスでも取り上げられたのが知る人ぞ知る「とまとだし」。とまとだしって何?と良く聞かれるのですが、説明難しいですね。はじめは夏の麺をさっぱり食べることができるとまと麺つゆを開発していたのですが、出来上がったのが美味しすぎて、社内で麺つゆだけではもったいないから調味料として広めたい・・・との意見が出たのがきっかけ。以前期間限定で販売したのですが、終了後も再販を望む声が多く数年のブランクを経て再登場しました。
とまと、にんじん、たまねぎ、にんにくをチキンブイヨンで煮詰め、隠し味に鰹節、昆布、たまり醤油を少々加えてあるのがミソ。だしがしっかり効いているので、水やお湯で薄めても美味しいのです。夏はとまと麺つゆ、冬はとまと鍋に。そのまま使えば、唐揚げや焼き肉のソースとして。パスタやオムレツ等々アレンジレシピにもOK。名古屋名物のあんかけパスタソースもこれがあれば作れちゃいますよ。
期間限定ですのでお買い求めはお早めに!
とまとだし ← 詳しくはこちらをクリック
週刊新潮に紹介の野菜だし


週刊新潮に紹介されました
こんにちは。キッチン大友代表取締役の加藤陽介です。本日発売の週刊新潮にキッチン大友のまるごと野菜だしが紹介されました。まるごと野菜だしは国産の玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくをくちどけの良いパウダー状にした洋風粉末だしです。下味がついていますので、お湯でとくだけで美味しい野菜スープになります。お野菜嫌いの方やお子様にも飲みやすく味調整していますのでおススメです。ポトフやロールキャベツ、カレーやハンバーグの隠し味、パスタやオムレツなのにもよく合います。今なら初回お試しセットも販売していますので気になるあなた、下記より申しこみください。
まるごと野菜だし初回お試しセット ← こちらをクリック
だしパックの新レシピ集

だしパックのひとてま新しくなりました
こんにちは。キッチン大友の代表取締役 加藤陽介です。毎日のお料理に簡単便利に使っていただける当店人気のだしパックを楽しく活用できるレシピ集『だしパックのひとてま』が新しくなりました!
■掲載メニュー
麺つゆ、大根と油揚げのみそ汁
きのこの炊き込みご飯、だしジュレ野菜サラダ
とろろと桜エビの袋煮、里芋の揚げひたし
アジの南蛮漬け、鶏と根菜の煮物、肉豆腐
あさりと菜の花のパスタ、味噌煮込みうどん
きのこたっぷり雑炊、和風チャーハン
チヂミ、焼きおにぎり、ふりかけ
この時期「だしジュレ野菜サラダ」は特におすすめ。だしジュレ作っておいてサラダの他にも揚げ物などにかけても涼しげで食欲もアップする事間違いなしです。
だしパックのひとてま ←詳しくはこちらをクリック
父の日メッセージ伝わります



父の日メッセージ伝わるギフトセット
こんにちは。キッチン大友 代表取締役の加藤陽介です。21日は父の日です。あなたは父の日の贈り物決めましたか?数ある父の日ギフトの中で当店はグルメなお父さんにメッセージが伝わるギフトセットをご用意しています。定型文から選んでも、オリジナルメッセージを15文字以内で入れることも可能です。公式オンラインショップでは6月17日の17:00まで受付しております。名古屋長者町本店では19日(金)17:00まで取り扱い中。
オンラインショップ父の日ギフト←詳しくはこちら
粉おだしのひとてまリニューアル

粉おだしのひとてまリニューアル
こんにちは。キッチン大友の代表取締役 加藤陽介です。当店の人気商品のひとつ「粉おだし」は鰹節の枯節、焼あご、昆布、椎茸をパウダー状にした使いやすいおだしです。煮だす手間がいらず溶かしたり振りかけるだけ。これから暑い時期に嬉しいおだしですね。
そんな当店人気の粉おだしのひとてま(レシピ)がリニューアルしましたのでお知らせします。12種類の基本&アレンジレシピから、粉おだし+αのレシピまでを掲載してます。
■掲載メニュー
豆腐とわかめの味噌汁、だし巻き卵、
梅としらすのおにぎり、小松菜としらすの和風パスタ
エビと野菜のうま煮、切り干し大根、茶わん蒸し、
さつまいもと鶏ごはん、いかのフリッター、
和風煮込みハンバーグ、ピリ辛冷や汁ごはん、筑前煮
野菜ディップ、浅漬け、フライドポテト、おひたし、唐揚げ、天ぷら。
粉おだしのひとてま←詳しくはこちらをクリック
遠鉄百貨店(浜松)に出店中です

6月3日〜9日の7日間浜松の遠鉄百貨店地下食品売場にキッチン大友が出店中です。今回はご試飲&ご試食を楽しんでいただくとこができませんが、大友おだしから野菜だし、粉おだし、だしパック、炊き込みおこわや生ふりかけ、味噌おでん等々沢山の品物を持って来ております。また、今回だし味噌煮込みうどんが売り尽くしとなっております。お近くのあなた、是非お越しください。尚、営業時間が短縮しておりますのでご注意ください。
神戸新聞で紹介の味噌おでん

こんにちは。キッチン大友の加藤です。先日神戸新聞に紹介いただきました。味噌おでんはとっても人気です。愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に2年熟成の蔵出し八丁味噌と極上だしがしみうまの味噌おでん。ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。お酒の肴に、丼の具材にも絶品です。また揚げたての串カツを八丁味噌に潜らせれば名物味噌串カツに早変わり。おでんを平らげた後は白飯とチーズでリゾットも楽しめます。
東海テレビ タイチサン!で紹介の縁結び生ふりかけ

5月17日東海テレビ12:00から放送の、TOKIO国分太一さん司会のタイチサン!にて、おうちで楽しむグルメコーナーで紹介されたキッチン大友の縁結び生ふりかけです。



タイチサン!出演記念として縁結び生ふりかけ3個セットで5%OFF&送料無料の数量限定セールです。(なくなり次第終了します)
→ 詳しくはこちら