長者町本店歳末セールはじまりました

こんにちは。だし専門店大友の加藤です。先日は金山総合駅のあいちの農林水産フェアにお越しいただき誠にありがとうございました。イベントも盛況でたくさんの方に楽しく過ごしていただくことができたと思っております。
さて、長者町本店では歳末セールとしてまとめ買いキャンペーンが始まりました。おだし6個以上、おこわ5個以上、調味料他10個以上まとめ買いで10%OFFでお求めいただけます。是非この機会にお立ち寄りください。
当店のおだしや調味料で年末年始を楽しく過ごすお手伝いができれば幸いです。
冬支度はお済ですか。10%OFFでおだしや調味料・おこわが

こんにちは。だし専門店大友の加藤です。今年も残すところ約40日となりましたね。当店では年末年始のアツアツ鍋、年越しそば、おせち料理、お雑煮・・・おだしやお赤飯・調味料などお料理に必要なものが、まとめてお得にGETできるキャンペーンが始まります。この機会にまとめ買いをおすすめします!
また期間中ご自宅1か所お届け10,000円以上でだし味噌煮込みうどん2人前を1箱同梱してプレゼントしていますよ。大友のおだしや調味料で年末年始をご家族や友人と楽しく暖かく過ごしていただければ幸いです。
キャンペーン名 冬支度まとめ買いキャンペーン
期間 2019年11月21日~12月20日

浜松の遠鉄百貨店に出店しています

だし専門店大友の加藤陽介です。今日から浜松駅前の遠鉄百貨店地下食品売り場に限定ショップを出店しています。
今回は味噌煮込みうどんを持ってきています。冬場は人気で売り切れることもありますがご容赦くださいませ。
お近くのあなた、色々試食もでき実際に商品を確かめてご購入ができますのでこの機会をお見逃しなく。当店のおだしや調味料毎日のお料理がちょっと豊かに楽しくなれば幸いです。
19日(火)までです!
サンドーム福井「日本全国グルメ博」に出店いたします。【11月1日~11月5日】

11月1日から11月5日の5日間、
サンドーム福井にて行われる「日本全国グルメ博」に
だし専門店 大友が出店いたします。
期間限定出店させていただく度に大人気の
だし専門店だからこそ作れる
おだしでじっくりと煮込み、味付けをした
しっとり食感が特徴の生ふりかけ
「しょうが」「勝男節」「山椒ちりめん」の他
お湯で溶かすだけで野菜スープにもなる
国産野菜4種を使用した粉末タイプの洋風だし
「まるごと野菜だし」
グルメ博様の広告にも掲載していただいている
日々のお料理には欠かせない
煮干し、鰹節、昆布、椎茸を当店独自の比率で配合した
「大友のだし」など
たくさんの商品をお持ちいたしております。
店頭では、各種生ふりかけの試食
おだしの試飲をご用意しておりますので
風味や食感をお確かめいただいてからお求めいただけますよ。
期間中サンドーム福井にお越しのあなた
ブース番号47番を目印に是非
お立ち寄りくださいね。
大友のだしキャンペーン実施中!【11月20日まで】
★キャンペーンのお知らせです★
11月20日までに
ご自宅1か所お届け7,000円以上ご注文いただいた方へ
当店で一番人気のおだし【大友のだし 5袋入】を
1つプレゼントいたします。
味噌おでんやお歳暮ギフト
いつもお使いになられているおだしなど
まとめてお求め頂いて
プレゼントをゲットしてくださいね。
■おことわり■
プレゼントのお渡しは
ご自宅1か所お届け7,000円以上ご注文の方に限らせていただきます。
ご贈答先様にはお付けできませんので
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
大友のお歳暮ギフト早割始まりました。【11月29日まで】

お世話になったあの方へ
感謝の気持ちを大友のギフトに込めて贈りませんか。
今年は、
名古屋コーチンおこわ、味噌煮込みうどんをセットにした【持成膳】、
たまりだし醤油やだし入り豆味噌などの調味料ときしめんをセットにした【清正公】、
味噌煮込みうどん、きしめん、たまりだし醤油をセットにした【絹朱里】
を新たにご用意し、たくさんの中からお選びいただけます。
是非、ご贈答先様のお好みやご予算に合わせて
ギフトをお選びくださいませ。
11月29日までに当店のギフトセットをご注文いただいた場合
早割価格(10%OFF)でお求めいただけます。
11月29日までにお求め頂いて
商品は12月の上旬などとご希望する日時にお届けも可能ですので
ご注文の際にご指定くださいませ。
お歳暮ギフト一覧へはコチラ
↓↓↓↓
https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/69307/71547/list.html
あいちの隠れた逸品が揃う年一回のイベント「あいちの農林水産フェア」

こんにちは。だし専門店大友店主の加藤です。大友のだし&ふりかけの試飲・試食会で仙台藤崎百貨店に来ています。昨夜の仙台市は避難勧告が出るほどの大雨でしたが、今日はうってかわって気持ちよいほどの快晴です。今は窓全開で外の空気を満喫しながら当ブログを更新しています。
さて、毎年あいち逸品が手に入る年1回の貴重なイベントである「あいちの農林水産フェア」が11月23日に開催いたします。
今年の会場は昨年と同じ名古屋市金山総合駅イベント会場です。しかし今回は開催日が23日(祝)の1日限り。今のうちにスケジュール空けておいてくださいね。
大友も地元いいともあいちのイベント、当然出店しますよ。長者町えびす祭りが台風接近で中止になってしまったので、当イベントでは大暴れ(笑)する所存です!!
これから寒くなってきますので当店はだし味噌煮込みうどん、味噌おでん、まるや八丁味噌を用いた冬の人気ツートップに各種おだしをもって臨みます。毎年たくさんの方が来場されますので売り切れの際はご容赦くださいね。
会場図の画像も愛知県から送られてきましたので下記に貼り付けました。お近くのあなた是非お越しください。
だし味噌煮込みうどん→ https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/368.html
味噌おでん→ https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/377.html

藤崎百貨店 地下2階に期間限定出店いたします。【10月25日~10月28日】

10月25日から28日までの4日間、
藤崎百貨店 地下2階 キッチンステージに
だし専門店 大友 が期間限定出店いたします。
藤崎百貨店様へ出店させていただく度に
大好評のしっとりとした食感が特徴の生ふりかけ
「勝男節」「山椒ちりめん」「しょうが」をはじめ、
お味噌汁や煮物など、日々のお料理には欠かせない
煮干し、鰹節、昆布、椎茸を当店独自の比率で配合し
食塩の使用を極力控えた
「大友のおだし」などの各種おだし
忙しい朝や体を温めたいときに大活躍の
煮溶かすだけで野菜スープになる
「まるごと野菜だし」などの各種調味料をご用意しております。
店頭では、各種生ふりかけの試食や
大友のだし、まるごと野菜だしなどの試飲をご用意しておりますので
食感や風味など、通信販売ではご確認いただけない部分を
ご確認いただいてからお求めいただけます。
今回、藤崎百貨店様へは
25日から28日までの4日間限定の出店となりますので
ご来場の際は出店日時にお気を付けくださいませ。
絶品なごやめしの名店の味を居ながらにしてお得に味わう方法

こんにちは、大友店主加藤です。なごやめしといえばひつまぶし、手羽先、あんかけスパゲティ、きしめん、味噌煮込みうどん等々いろいろありますが、ご自宅でなかなか見かけないのが「味噌おでん」ではないでしょうか。
全国的に味噌おでんといえば、和風だしで煮込んだおでん種を甘い味付けの豆味噌をかけて食べるコンビニに良くあるアレを想像するようですが、名古屋市民は味噌おでん専門店や居酒屋などで八丁味噌のだしの中にどっぷり使ったおでん種を楽しむのですよ。
私も全国の催事で味噌おでんを紹介するのですが、味噌で煮込むのが珍しく、全国的にまだまだ認知度が低いようですね。
そんな味噌おでんですが、当店自慢の大友の味噌おでんがこの秋値下げすることに決定しました。老舗の味噌店「まるや」の八丁味噌と極上鰹だしで、国産の大根・卵・こんにゃく・厚揚げ・里芋・豚モツをじっくり煮込んですぐにパック。6~7分湯煎するだけで名店の味がご自宅で楽しめます。
秋の夜長にビールのお供としても絶品です。おでんを平らげた後に残る味噌だれは串カツにかければ名物味噌串カツに、チーズリゾットなどにもアレンジOKですよ!
大友の味噌おでん「1人前」が 896円→今なら648円
https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/377.html
期間限定ですのでお早めに。
新宿高島屋 地下1階に期間限定出店いたします。【10月16日~22日】

10月16日(水)から10月22日(祝・火)までの7日間、
新宿 髙島屋 地下1階催会場に
だし専門店 大友が期間限定出店いたします。
出店させていただく度に大好評の
生ふりかけ 「勝男節」「しょうが」「山椒ちりめん」をはじめ
お味噌汁や煮物など、日々のお料理には欠かせない
煮干し、鰹節、昆布、椎茸を当店独自の比率で配合し
食塩の使用を極力控えた
「大友のだし」などの各種おだし
忙しい朝や体を温めたいときにピッタリの
煮溶かすだけで野菜スープにもなる
「まるごと野菜だし」などの各種調味料をご用意しております。
店頭では、各種生ふりかけの試食や
大友のだしやまるごと野菜だしの試飲をご用意しておりますので
食感や風味など、通信販売ではご確認いただけない部分を
ご確認いただいてからお求めいただけますので
この機会に是非お越しくださいね。
お近くにお住いのあなた、
前回購入した生ふりかけやおだしを切らしてしまっているあなた
皆様お誘いあわせの上
ご来場くださいね。