衝撃のおでんの食べ方とは

こんにちは。
キッチン大友の代表
加藤陽哉です。
当店(名古屋長者町)の
近くに私のよく通っている、
美味しいおでん屋さんが
あるのですが、そのお話です♪
そこの人気メニューで、
あつあつご飯の上に味噌おでんと
どて煮(豚モツや牛スジの味噌煮)を
のせた丼、「どて丼」があります。
当時はまさかおでんをご飯の上に
乗せて食べるという発想が無く
衝撃的だったのですが、
今となっては当然の食べ方と
なりました。
味噌おでんを肴に
日本酒をチビチビやるのも
幸せですが、、、
どて丼をガツガツ食べ
満腹になるにも
何とも言えない幸福感を
感じるものですよ。
是非、あなたにも体験して
ほしい!!という事で、
当店の味噌おでんを用いた
どて丼のレシピを紹介します^_^
■どて丼のレシピ
1,味噌おでんを袋のまま5~7分湯煎で温める。
2,どんぶりにご飯をよそう。
3,ご飯の上に温めた味噌おでんの具材だけをのせる。
4,お好みで残った味噌だれをかけて食べる!
ご注意
味噌だれを全部かけてしまうと辛いので、
少しずつかけて調整するのがおすすめです。
残った味噌だれは、串カツ、とんかつ、
冷奴、味噌炒め等々2度楽しめますよ!