おでん ~だしパックを使ったレシピ~
材料(2人分)
たこ・・・100g
大根・・・6㎝
ゆで卵・・・2個
板こんにゃく・・・100g
もち巾着・・・2個
ちくわ・・・2本
結びしらたき・・・2個
Aの材料
だし汁・・・1L
オイスターソース・・・大さじ1
薄口醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
塩・・・小さじ1
砂糖・・・ふたつまみ
作り方
1,大根は皮をむいて1.5センチ幅の輪切りにし十字に切り込みを入れたら耐熱容器に並べて、米大さじ1(分量外)と大根がかぶるくらいの水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジで600Wで8分加熱する。こんにゃくは三角に切って切り込みを入れて熱湯をかける。ちくわは半分に切り、たこは大きめに切る。
2,Aを鍋に入れてよく混ぜ、すべての具材を入れる。煮立ったら弱火で25分ほど煮て、火から一旦おろして冷まして味を染み込ませる。召し上がる前に温めれば出来上がり。
【スタッフからひとこと】
だしパックを3パック使って濃い目のだし汁で作るのがおすすめです!