昆布不使用めんつゆ新発売



こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。甲状腺の不調等でヨード制限(ヨウ素制限)をされていたり、妊娠中の方等で海藻を控えている方向けに、現在発売中のたまりだし醤油から昆布だしを除いた、昆布不使用たまりだし醤油を2023年1月23日にリニューアル新発売することに決定しました。
当社は昆布が苦手な方や、橋本病等で昆布接種制限(ヨード制限・ヨウ素制限)のある方が多く利用しており、顧客にニーズに答え昆布不使用のだし醤油を開発しました。
たまり醤油は従来の濃口醤油に比べ、大豆多く含まれる昆布のうま味成分のグルタミン酸が多いのが特徴。昆布だしが無くても十分うま味の強い製品に仕上がりました。 たまり醤油は主に愛知県で生産され醤油生産量のシェア約2%という希少品で、そのうま味は濃口醤油の1.5倍といわれています。また原料の大豆は輸入大豆が全国醤油の98%を占める中、希少な国産丸大豆を使用。国産丸大豆はまろやかで深いうま味が特徴です。
だしは愛知県で古くから好まれている上品な香りが特徴でたまりのうま味に負けない5種の国産だし素材を使用。椎茸、煮干しを2時間漬け込んでから、むろあじ節、鰹節、さば節を加えて炊き出した上質品。しっかり出汁を引いたものを使用しています。
稀少な国産丸大豆のたまり醤油に5種類のだし原料から取った香りと深みのあるうまみを加えた、トロリとした濃厚なたまりだし醤油。そのまま使えば寿司、刺身、卵かけご飯に、薄めて使えば麺つゆやそばつゆ、雑煮、煮物、丼物といったお料理に活躍する万能調味料。また化学調味料は使用しておりません。
冷蔵庫の中の具材で味噌おでん




こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。冷蔵庫の中におでんによさそうな具材が多かったので、味噌おでんにしてみました。
よく考えてみたら大根が無かったですが、種類が色々行けたのでカバーできました。材料はさつま芋、レンコン、ちくわ、ゆで卵、厚揚げ、湯むきしたトマトです。今回トマトは初挑戦。
900㏄の水に大友のだし3パックを入れて沸騰したらレンコン入れて5分、だしパック取り出してさつま芋入れて串が通るくらい茹でたら、八丁味噌大さじ5、砂糖大さじ3、酒大さじ1を入れて他の具材を加え30分程度煮込んで出来上がりです。
トマトはに崩れてしまったので最後の10分ぐらいで入れればいかなと思います。甘いのが苦手な方は砂糖を減らして生姜入れてもOKですよ。
ピピッと!あいち通年販売のになったのは


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。名古屋栄オアシス21内の愛知県のアンテナショップ「ピピッと!あいち」にてキッチン大友の「味噌おでん」と「ねこみみミルクケーキ」が通年販売となりましたのでご報告します。長者町に行くのは面倒とのあなた、オアシス21にお越し頂ければ幸いです。取扱商品は味噌おでん290g(1人前)とねこみみミルクケーキ180gの2アイテムになりますのでご注意ください。また、売り切れの際はご容赦くださいませ。
週末キッチン「ロールキャベツ」簡単レシピ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。無農薬キャベツを用いて、まるごと野菜だしで簡単ロールキャベツの週末キッチン。今日もキッチン大友スタッフ考案レシピにて作りました。
材料(2人分)
キャベツ 4枚
豚ひき肉 200-250g
玉ねぎ 1/2個
卵 1個
水 600cc
まるごと野菜だし 大さじ2
ローリエ 1枚
塩コショウ 少々
作り方
1、キャベツの芯をそいで平たくし1枚ずつ軽く茹でて少ししんなりさせて粗熱をとっておく。玉ねぎはみじん切りにする。
2、豚ひき肉・卵・玉ねぎを混ぜて塩こしょうをしてよくこねて4等分に俵型にする。
3、1のキャベツを芯を手前にして広げ、2のタネを手前側にのせてくるりと巻く。左右を折りたたんでもう1回巻く。合わせを爪楊枝でとめる。
4、爪楊枝を下に並べて、水とまるごと野菜だしとローリエを入れて落とし蓋をして中火で20分程煮込んだら出来上がり。
まるごと野菜だしを使えば味付けは間違い無し!
縁結び生ふりかけ終売


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。2014年から販売開始した「縁結び生ふりかけ」は本日を持ちまして終売となりました。同年にスタートした百貨店催事用に商品化して、試食販売では沢山の方に楽しんで頂きました。今回イベント等の出店が減った影響で終売となります。思い出の多い縁結びが終了するのは惜しい気持ちですが、新しい料理体験の創造のための新陳代謝は必須ですので前向きに頑張っていきたいともいます。8年間ありがとうございました。
ヒルナンデス!「味噌おでん」お取り寄せご当地おでん全国第〇位?

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。去る11月25日に放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」の全国お取り寄せおでんTOP10に当店の味噌おでんがエントリー。ランキング発表では、全国第9位と堂々ランクインしました!
お笑いコンビ、ぺこぱのシュウペイさんがスタジオで試食していただき、おでん店の職人さんたちのプロ意識のコメントも印象的でした。全国放送でキッチン大友の製品が紹介されブランド力も向上、とても感謝しております。
今回、ヒルナンデスで取り上げられました、キッチン大友の味噌おでんは、愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に、2年熟成の蔵出しまるや八丁味噌と極上鰹だしが染みうまの名古屋を代表するお取り寄せご当地おでんです。ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。
・アツアツご飯の上に温めたおでん種のせ、お好みで味噌だれをかければ「どて飯」に。
・揚げたての串カツを味噌だれに潜らせれば名古屋名物「味噌串カツ」に。
・残りの味噌だれにご飯とピザチーズをのせレンチンすれば「味噌チーズリゾット」も楽しめます。
また、赤ワインとのペアリングもおすすめ。もちろん日本酒、焼酎、ビールにもよく合いますよ。寒くなってきましたので、キッチン大友の味噌おでんのアレンジレシピを楽しんで頂きたいです。
現在、注文が殺到していますので、最短出荷日が12月2日となっております。少々お待たせしますが、楽しみにお待ちくださいませ。
週末キッチン「和風ナシゴレン」アレンジレシピ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。
25日放送のヒルナンデスの反響で、沢山の方が味噌おでんの注文をして頂き、感謝しております。12/2までにはなんとか出荷する段取りで進めておりますので少々お待ちください。
さて来年より昆布不使用にリニューアルするたまりだし醤油と今日の冷蔵庫の中と相談した週末キッチン「和風ナシゴレン」アレンジレシピです。
材料(2人分)
玉ねぎ 1個
セロリ 適量
冷凍エビ 10尾
ごはん 2杯分
鷹の爪 適量
A
たまりだし醤油 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ガラムマサラ 適量
ブラックペッパー 適量
オリーブオイル 大さじ1
卵2個
枝豆 適量
カシューナッツ 適量
作り方
1、フライパンで目玉焼きを作り皿に移し、オリーブオイルをさらに熱し玉ねぎ、セロリ、エビを炒める。
2、ごはん、鷹の爪、Aを加え更に炒め、ガラムマサラ、ブラックペッパーで味を整える。
3、皿に2を盛り、目玉焼き、枝豆、カシューナッツをのせて出来上がり。
辛さはガラムマサラでお好みに。




味噌おでんVS土を十二ヶ月喰らう十二ヶ月

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。11月11日に公開されました映画「土を喰らう十二ヶ月」とキッチン大友「味噌おでん」の、中日新聞夕刊にてタイアップ広告が掲載されました。大変反響があり沢山の方にご覧頂き嬉しい限りです。今回のご縁もあり、先日映画を町内の伏見ミリオン座で見て参りました。
主演の沢田研二さんが長野の山荘で過ごす作家役を演じており、山の恵みや畑の野菜を自ら料理して四季の移ろいを感じるストーリー。便利な世の中において考えさせられる作品でした。また「土を喰らう」という意味も納得、街のスーパーに並んでいる野菜とは全然違うと感じました。


タイアップ広告のキッチン大友の味噌おでんの6種のおでん種も、国産のこだわり素材です。味噌もまるや八丁味噌100%使用しております。色々なメディアにも紹介されており、日本テレビ「ヒルナンデス!」お取り寄せご当地おでんTOP10にも紹介されますよ。ランキングは当日のお楽しみ!是非11月25日(金)のヒルナンデスもご覧ください。
また、先着200名様に限り味噌おでん3人前セットを10%OFFに!2セット以上で送料無料サービスも行っております。詳しくは下記より。
【まるや】お取り寄せご当地おでん「味噌おでん」ヒルナンデス等で紹介






こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。メディアで取り上げられました、キッチン大友の味噌おでんは、老舗まるや八丁味噌100%使用しております。
愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に2年熟成の蔵出しまるや八丁味噌と極上だしがしみうまの味噌おでん。ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。お酒の肴に、丼の具材にも絶品です。また揚げたての串カツを八丁味噌に潜らせれば名物味噌串カツに早変わり。おでんを平らげた後は白飯とチーズでリゾットも楽しめます。味噌おでんのお取り寄せ通販はキッチン大友。サタデープラス、日テレバゲット、ヒルナンデス等々各種メディアで紹介されております。
11月25日、日本テレビ「ヒルナンデス!」お取り寄せご当地おでんTOP10にランクインしました!
今なら初回お試し6人前セットが10%OFFに。2セット以上で送料無料になります。先着200名様のためお急ぎください。
おだしや味噌おでん5点以上で10%OFF

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。日ごとに寒さが身に染みる時期となってきました。これからの冬支度に向け、当店ではまとめ割りSALEを開始しました。
対象商品(単品のみ。ギフト、定期便、初回お試し、ひと手間レシピ、風呂敷、手提げ袋は除く)を1配送に付き5点以上のご注文で10%OFFでお届けします。また割引前8,000円以上のご注文で大友のだし8袋入りをささやかですが同梱いたします。年末年始のお料理に向け、是非ご利用お待ちしております。ご注文は公式オンラインショップにて。