おだしや味噌おでん5点以上で10%OFF

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。日ごとに寒さが身に染みる時期となってきました。これからの冬支度に向け、当店ではまとめ割りSALEを開始しました。
対象商品(単品のみ。ギフト、定期便、初回お試し、ひと手間レシピ、風呂敷、手提げ袋は除く)を1配送に付き5点以上のご注文で10%OFFでお届けします。また割引前8,000円以上のご注文で大友のだし8袋入りをささやかですが同梱いたします。年末年始のお料理に向け、是非ご利用お待ちしております。ご注文は公式オンラインショップにて。
週末キッチン「白だしたまりの焼きそば」


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。白だしたまりの焼きそば。今日は冷蔵庫の野菜で簡単焼きそばの週末キッチン。
材料 2人前
野菜 適量
焼きそば 2玉
白だしたまり 大さじ2
ごま油 大さじ1
オリーブオイル 適量
白ごま 適量
パクチー 適量
カシューナッツ 適量
作り方
1、オリーブオイルを熱し、野菜と焼きそばを炒める。
2、白だしたまり、ごま油を加えさらに炒める。
3、火を止めて白ごまをかけて出来上がり。
二杯目はパクチーとカシューナッツでアジア風にしてみました



稀少な琥珀色たまりと手間のかかる製法のため年1ー2回生産の白だしたまりですが、現在生産分は12月末で終了予定です。お早めに!
【ヒルナンデス】味噌おでん






愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に2年熟成の蔵出し八丁味噌と極上だしがしみうまの味噌おでん。ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。お酒の肴に、丼の具材にも絶品です。また揚げたての串カツを八丁味噌に潜らせれば名物味噌串カツに早変わり。おでんを平らげた後は白飯とチーズでリゾットも楽しめます。味噌おでんのお取り寄せ通販はキッチン大友。サタデープラス、日テレバゲット、ヒルナンデスで紹介。
11月25日、日本テレビ「ヒルナンデス!」お取り寄せご当地おでんTOP10にランクインしました!
内容量:290g×3
原材料名:原材料名:野菜(大根、里芋)(国産)、ゆで卵(鶏卵(国産))、 豚小腸、こんにゃく、豆みそ、砂糖 、厚揚げ、本みりん、還元水あめ、 清酒、かつおぶし、おろししょうが /増粘剤(加工でんぷん)、水酸化Ca、豆腐用凝固剤、(一部に卵・大豆・豚肉を含む)
中日新聞で味噌おでんが紹介されました

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。中日新聞「イブニングスポット」のコーナーでキッチン大友の味噌おでんが紹介されました。掲載の3人前初回お試しセットは下記からどうぞ。
昆布不使用「白だしたまり」SALE最終日

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わいで、生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品「琥珀色たまり」と国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせた「極上出汁」を合わせたキッチン大友のだし調味料「白だしたまり」。
稀少な原材料と製法のため年1~2回の生産となっております。今回生産分の3本セット10%OFFのSALEは本日最終日!お急ぎくださいね。また、通常商品は12月末に完売となる予定ですのでよろしくお願いします。

今日は白だしたまりのひとてま(レシピ)の中からスタッフ考案おすすめレシピを紹介します!
■鯛のポワレ
【材料 2人前】
鯛の切り身 2切れ
塩・こしょう 適量
A
バター 20g
生クリーム 100cc
白だしたまり 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2+飾り付け
あればマッシュポテトやパセリ
【作り方】
1,鯛の切り身は小骨があれば骨抜きで取り、塩を全体に振って10分ほど置き、水気をしっかりキッチンペーパーで拭いてからこしょうをする。
2,小鍋にAを入れて弱火で混ぜながら煮詰めてソースをつくる。
3,フライパンにオリーブオイルを入れて鯛を皮目から焼く(皮が縮んで身が反らないように最初だけフライ返しで押さえる)。オリーブオイルをスプーンですくってかけながらじっくりと焼き、2/3ぐらい色が変わったら裏返し、皮目にもオイルをかけながら火を通す。
4,お皿に(あればマッシュポテトの上に)鯛を盛りソースを添えて、オリーブオイルやパセリ、こしょうを回しかけて出来上がり。
鯛、マッシュポテト、ソースの相性ばっちりです。
【ヒルナンデス】味噌おでん、赤ワインのペアリングに



こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今日はボージョレ・ヌーヴォの解禁日ですね。赤ワインのペアリングは味噌おでんがおすすめ。愛知県産卵をはじめ国産計6種のおでん種(卵、大根、こんにゃく、里芋、厚揚げ、豚モツ)に2年熟成の蔵出し八丁味噌と極上だしがしみうまの味噌おでんです。
ご自宅では味付けが難しい名店の味が湯煎するだけでお楽しみいただけます。おでんを平らげた後は白飯とチーズでリゾットも楽しみくださいね。詳しくは下記より。
白だしたまり限定販売

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。500本限定販売の白だしたまりでつくる「牛肉とろろうどん」のレシピを紹介します。
材料 (2人分)
うどん(冷凍)2玉
長芋 150g
牛肉(薄切り)150g
A
白だしたまり 50cc
水 600ml
酒 大さじ1
B
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
あれば、刻み海苔・卵黄・ネギ
作り方
1,長芋をする。Aを合わせて火にかける。うどんはあたためておく。
2,フライパンに油をひき、牛肉を炒めBを加え味付ける。
3,丼にうどんを入れ、あたためたAを注ぎ、とろろをのせて肉をのせる。あれば海苔や卵黄などを添えて出来上がり。




20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ、深みがありまろやかな味わいの稀少な琥珀色たまりと、2時間以上かけた出汁(昆布不使用)を合わせた、500本限定の白だしたまり。稀少な素材と製法のため年1~2回の限定生産になります。今なら3本セットが10%OFFになるSALE中!11月18日までの期間限定になりますのでお早めにどうぞ。
ジブリパークあいち市町村フェアスタート

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。ジブリパークあいち市町村フェアオープンしました。大芝生にテント出店中です。
■愛・地球博記念広場(モリコロパーク)
日程 11月11日(金)~13日(日)
営業時間 10:00~16:00(最終日15時終了)
場所 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
リニモ(愛・地球博記念公園駅)下車すぐ
いつもはWEBや商品カタログでご覧頂いている商品を、実際にご覧になって頂けるチャンス。数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦ください。
お近くにお住いの方、期間中、ジブリパークにお越しの方、、、是非お立ち寄りください。
東京新聞「もぎたて情報便」で味噌おでんを紹介いただきました。

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。本日東京新聞「もぎたて情報便」のコーナーでキッチン大友の味噌おでんが紹介されました。初回お試しセット先着200名様限定で10%OFFになります。詳しくは下記より。
昆布不使用のギフトセット


こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。11月11日~13日ジブリパーク出店が決まりました。期間中にジブリパークのお越しの方は「あいち市町村フェア」のキッチン大友ブースへ是非お越しください。まるごと野菜だしの試飲会、おだしや味噌おでんの販売を行っております。
さて、お料理好きなあの方へ、グルメなあの方へ、大切な方への今年1年の感謝をキッチン大友の冬ギフトに込めて送りませんか。今回は海藻類を制限されている方向けの昆布不使用ギフトセットを紹介します。そして、今なら通常価格の10%OFF早割価格が適用できます。早割は11月18日までのためお早めに。