石狩鍋風味噌煮込みうどんのレシピ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。朝晩寒くなってきたので、温かい食事が恋しくなってきました。そんな時は名古屋名物味噌煮込みうどんがおすすめです。具材にひと工夫して豪華な味噌煮込みうどんをお楽しみください。

石狩鍋風味噌煮込みうどん

材料(2人分)

キッチン大友のだし味噌煮込みうどん

シャケ、エビ、じゃがいも、コーン アスパラ、

人参、バター、春菊

作り方

1,シャケ、エビ、じゃがいも、 アスパラは下茹でしておく。

2,450㏄の熱湯に具材と生麺を入れ 3分煮込んだら、だし味噌を入れ 2分(計5分)煮込んで出来上がり。 バターを乗せてお召し上がりください。

キッチン大友のだし味噌煮込みうどんオープニングSALEは本日最終日です。詳しくは下記より。

だし味噌煮込みうどんオープニングセール明日まで

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。肌寒くなってきたので、芯から温まり体にも良い味噌煮込みうどんのレシピを紹介します。

■もつ鍋風味噌煮込みうどんレシピ

材料(2人分)

キッチン大友のだし味噌煮込みうどん

もつ 適量

にら 適量

もやし 適量

赤唐辛子 適量

ゴマ 適量

 

作り方

450㏄の熱湯にもつ、野菜、生麺を入れ 3分煮込んだら、だし味噌を入れ 2分(計5分)煮込んで出来上がり。 ゴマをかけてお召し上がりください。

 

 

だし味噌煮込みうどんオープニングセールは明日までとなりました。詳しくは下記より。

 

とまとだし売り尽くし

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。食パンにぬって焼くだけで本格ピザトーストになる「とまとだし」。毎朝が楽しくなるレシピを紹介します。

ピザトースト

材料(2人分)
食パン 2枚
ハム 2枚
ピーマン 3cm程度
コーン 適量
とまとだし 適量
ピザ用チーズ 適量

【作り方】
食パンにとまとだしを塗り、ハム・輪切りにしたピーマン・コーンを乗せ、最後にピザチーズをのせてトースターで数分焼いたら出来上がり。

稀少な原材料と手間のかかる製法のため年1回の生産の「とまとだし」。今年度分があと僅かとなり。売り尽くし3本セット半額セール中です。無くなり次第終了しますのでお早めに。

白だしたまり先行予約本日最終日

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。

稀少な原材料用いて手間ひまかけた生産方法のため、年2回の生産とさせて頂いている「白だしたまり」次回発売が10月21日となりました。

今回の発売に先駆け、WEB限定先行予約受付を開始し本日が最終日となりました。予約特典は20%OFFとなりますので是非この機会にご予約お待ちしております。製品は21日以降順次発送となります。

白だしたまり予約受付期間 10月13日~17日(4日間)

白だしたまりのおひたし

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。10月21日500本限定販売の白だしたまりを用いた週末キッチン。とまととアスパラのおひたし。

材料
ミニトマト10個程
アスパラガス5本程
白だしたまり 大さじ3
水 大さじ5

作り方
1、トマトはへたを取り反対側に十字の切れ込みを入れる。アズパラは皮をむいて5センチに切る。
2、1を2分ほど茹でトマトは皮をむいて、一緒に白だし水につけて冷蔵庫で2時間で出来上がり。

白だしたまりは明日までWEB限定先行予約20%OFFにて受付中です。

先行予約受付開始【予約特典20%OFF】

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。稀少な原材料と製法のため、年2回程度の生産とさせて頂いております、白だしたまりの次回発売が10月21日に決定しました。それに先駆け白だしたまりの予約受付が本日スタート。今回も20%OFFの特典が付きますよ!是非今だけの予約特典を獲得してください。今日は、白だしたまりのレシピを一品紹介しますね。

麺類も簡単で美味しい!白だしたまりでつくる「牛肉とろろうどん」

【作り方 2人分】
うどん(冷凍)2玉
長芋 150g
牛肉(薄切り)150g

A
白だしたまり 50cc
水 600ml
酒 大さじ1

B
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/2

あれば、刻み海苔・卵黄・ネギ

【作り方】
1,長芋をする。Aを合わせて火にかける。うどんはあたためておく。
2,フライパンに油をひき、牛肉を炒めBを加え味付ける。
3,丼にうどんを入れ、あたためたAを注ぎ、とろろをのせて肉をのせる。あれば海苔や卵黄などを添えて出来上がり。

白だしたまりは10月21日から500本限定販売となります。本日より17日までの4日間に限り予約特典として20%OFFでお求めいただけますので、このチャンスをお見逃しなく。

 

白だしたまりWEB限定先行予約

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。稀少な原材料用いて手間ひまかけた生産方法のため、年2回の生産とさせて頂いている「白だしたまり」次回発売が10月21日となりました。

従来の白だしは白醤油もしくは淡口醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面、うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。

そこで従来品の不満を改善した白だしの商品化に挑戦しました。色々調べた結果、うま味が強く塩味を抑えた色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」に行きつき採用しました。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。

だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。琥珀色たまりと手間ひまかけただしを合わせてできたのが「白だしたまり」です。昆布だしは使用していないので、海藻類を避けている方にも対応しております。

今回の発売に先駆け、WEB限定先行予約受付を下記の通り開始します。予約特典は20%OFFとなりますので是非この機会にご予約お待ちしております。製品は21日以降順次発送となります。

白だしたまり予約受付期間 10月13日~17日(4日間)

ピピッと!あいちにて試飲会

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。本日ピピッと!あいちにてキッチン大友のまるごと野菜だし試飲会を行なっております。お近くのあなた、是非お越しくださいませ♪16時ごろスープ無くなり次第終了します。

キッチン大友直営店15時までの臨時営業

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。良い天気ですね。今日はスポーツの日で祝日ですが、15時までの臨時営業中です。おだしお試し3点まとめて20%OFF、味噌おでんとだし味噌煮込みうどん3点10%OFFのsaleもやっていますので遊びに来てくださいね♪

星が丘製麺所さんのきしめん

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉で。先日ポップアップストアを開催した星が丘テラスにある星が丘製麺所さんの冷凍きしめんと白醤油のスープを購入。大分の無農薬かぼすを用いた、かぼすきしめんをつくりました。調理は温めるだけなので簡単です。程よい酸味と無添加の白つゆ、幅広麺でさっぱり頂きました。

続きを読む »