岩手県立大東高等学校の模擬株式会社DjoB「チェレンジショップ」

だし専門店大友の店主加藤です。先日岩手県立大東高等学校の生徒さんからお電話をいただき、模擬株式会社DjoB「チャレンジショップ」へ商品の卸提供を決定しました。

9月23日~26日の4日間「KiTKerIn-きてけらいん‐」を開店(方言なのでしょうか)盛況のうちに終えることができ、生徒さんにとっては大変貴重な経験となったことを校長先生より報告いただき、私どものこの事業にかかわることができたことを嬉しく思っております。

この経験を活かし、社会で活躍する人材となっていただけることを祈っております。

当店は生ふりかけ勝男節を販売していただきました。

長者町ゑびす祭り中止のお知らせ【10月8日】


10月の期間限定ショップ情報内で

10月12日、13日と

長者町ゑびす祭りに出店するとお知らせしておりましたが、


本日、主催者より

台風19号による非常な荒天が予想され、

安全が確約できないことから

両日中止の発表がされました。


長者町ゑびす祭り中止に伴いまして

当店の出店も中止となります。

ショップ情報をご覧になって

ご来場を予定されていた皆様には

ご迷惑をおかけいたしますが

ご理解いただきますようお願い申し上げます。

岡山 天満屋「尾張名古屋と東海4県味まつり」に出店いたします。【10月2日~10月8日】


10月2日から10月8日までの7日間、

岡山県岡山市の 岡山天満屋 7階催場にて行われます

「尾張名古屋と東海4県味まつり」に

だし専門店 大友が出店いたします。


今回、当店は

尾張名古屋ではお馴染みの

あの名古屋グルメを中心にご用意いたしております。


天満屋様の広告にも掲載していただいている

国産の具材を八丁味噌でじっくりと煮込み

具材を噛んだ時に染み出る旨味が美味しい「味噌おでん」


煮込んでも、煮崩れしないコシのあるカタ麺を

だしと豆味噌を合わせた特製のだし味噌で

グツグツと煮込んだ「味噌煮込みうどん」など

ご用意しております。


また、当店自慢の

店主が素材から厳選しただしで炊き上げた

しっとり食感が特徴の生ふりかけ

「勝男節」「山椒ちりめん」「しょうが」や

日々のお料理には欠かせないおだしや調味料を

各種ご用意いたしております。


会場では、生ふりかけの試食、おだしの試飲をご用意しておりますので

食感や味、作られているお料理に合いそうかなど

気になる点をお確かめいただいてからお求めいただけます。


この機会に是非お越しいただき、

名古屋や東海地方のグルメを楽しんでくださいね。








だし専門店大友の味覚の秋おこわセールはじまりました

だし専門店大友長者町本店 店主

こんにちは。

名古屋長者町の「だし専門店大友」店主の加藤陽介です。

食欲の秋!さんまに松茸・・・美味しいもの楽しみですね。そして当店では味覚の秋おこわ20%OFFセールがはじまりました。国産3種のきのこおこわも期間限定で販売開始します。毎年恒例の秋のおこわセールですが、今年は10月18日までの約1か月間と短期間となっていますので、お急ぎくださいね。大友のおこわであなたの秋の食卓が楽しい空間となれば幸いです。

福田屋インターパーク 2階大催事会場「第7回 日本全国グルメ博覧会」に出店いたします。(9月18日~9月24日)


9月18日から9月24日までの7日間、

栃木県宇都宮市の福田屋 インターパーク

2階 大催事会場にて行われます

「第7回 日本全国グルメ博覧会」に

だし専門店 大友が出店いたします。


今回、当店は

宇都宮市にお住まいの方に

名古屋のグルメを楽しんでいただくべく

名古屋といえばコレ!といった

グルメを中心にご用意いたしております。


ご用意している商品の一例をあげますと

八丁味噌とだしを合わせた特製のだし味噌で

歯ごたえあるカタ麺をグツグツと煮込んだ

「だし味噌煮込みうどん」、


日本三大地鶏「名古屋コーチン」を

野菜とともに鰹だしで炊き上げる

「名古屋コーチンおこわ」、


卵や大根などのおでんのタネを

八丁味噌と特製のだしでじっくりと煮込み、

具材を噛むたびに旨味が染み出る

「味噌おでん」など

たくさんの商品をご用意しております。


もちろん、東海地方で古くから愛されている

おだし、味噌やたまり醤油などの調味料もご用意しております。


おだしや調味料は

ご試飲をご用意しておりますので

味をお確かめいただいてからお求めいただけます。


是非、この機会にお越しいただき

名古屋を少し旅行した気分を味わってくださいね。

名鉄百貨店 本店メンズ館地下1階に期間限定出店いたします。【9月4日~9月10日】


9月4日から9月10日までの7日間、

名鉄百貨店 本店 メンズ館地下1階 特設会場に

だし専門店 大友が期間限定出店いたします。


出展させていただくたびに大好評の

おだしで炊き上げた、しっとりとした食感が特徴の

だし専門店の生ふりかけ 「勝男節」「しょうが」「山椒ちりめん」

をはじめ、


これから、煮物などには欠かせない

煮干し、鰹節、昆布、椎茸を当店独自の比率で配合し

食塩の使用を極力控えた

「大友のだし」などの各種おだしや調味料をご用意しています。


今回、炊飯器で失敗なく炊き上げることができる

「名古屋コーチンおこわ」「飛騨牛おこわ」などもご用意しております。


店頭では、各種おだしの試飲

生ふりかけの試食をご用意しておりますので

食感や風味、お料理に合うかなどを

お確かめいただいてから、お求めいただけます。

是非、この機会にお越しくださいね。

【名鉄百貨店・福田屋インターパック】9月の期間限定ショップ情報

味噌煮込みうどんはじめました

名古屋長者町(ちょうじゃまち)から、だし専門店大友、店主の加藤陽介です。お待たせいたしました。毎年人気の「味噌煮込みうどん」発売開始しました。

今年はむろあじ&鰹節のだしがしっかり効いて八丁味噌がより美味しくなりましたよ。9月は下記の会場にて販売いたします。また、いつももおだしや調味料等々たくさんお持ちいたしますので是非お越しください。

↓↓↓↓↓

■9月の「だし専門店大友」期間限定ショップ


9/4~10 名古屋名鉄百貨店 メンズ館地下催事場

9/18~24 宇都宮福田屋インターパーク店 日本全国グルメ博覧会

 

■限定ショップや通販でいただいたお声の一部を紹介します!

 

勝男節、しょうがとも、豆腐や納豆など色々なところに使えます。お弁当のご飯の上にものせています。

\たっちゃん様/

ちりめんを店頭でよく買うのですが、山椒ちりめんの

ふいかけはとても美味しかったです。

\ナカチャン様/

義母が名古屋出身で八丁味噌が大好きなので、だし入り味噌(出汁おみそ)を購入しました。鶏肉と玉ねぎを煮るととても喜んで食べてくれます。作る際に味噌がすぐ溶けて食材に馴染むので重宝しています。

 

色々なご意見ありがとうございました!当店のおだしや調味料でお料理の悩みが解消でき楽しい時間や繋がりに貢献できれば幸いです。今回もお会いできる事を楽しみにしております!

マルイファミリー溝口店様にて試飲会を開催します。【8月25日】



8月25日に、神奈川県川崎市のマルイファミリー溝口店様

2階 47CLUB リアルショップにて

だし専門店 大友が試飲会を開催いたします。


当日ご用意するのは、

47CLUB リアルショップ様でお取り扱いいただいている

まるごと野菜だし、完熟とまとだし

濃厚たまりだし醤油、出汁おみその4種類です。


完熟とまとだしや出汁おみそ

気になるけれども、味が想像つかない・・・

というあなた、是非この機会にお越しいただき

味をお確かめ下さいませ。


マルイファミリー溝口店様での試飲会は

8月25日 10:30~17:00の間で行う予定です。

ご来場をご検討中の方は

お日にちと時間にお間違いが無いよう

ご注意願います。



東京 日本百貨店 しょくひんかん に出店いたします。【8月24日】

日本百貨店しょくひんかん


8月24日(土)の1日間限定で

東京 秋葉原にあります

日本百貨店 しょくひんかんに

だし専門店 大友が出店いたします。


今回、日本百貨店さまでは

まるごと野菜だし、完熟とまとだし

濃厚たまり醤油、出汁おみそ、名古屋きしめんなど

名古屋や東海地方でゆかりのある素材を使用した

おだしや食べ物をご用意いたします。


また、今回もまるごと野菜だしや完熟とまとだしなどの

おだしは試飲をご用意いたしますので

気になるおだしがある方は

味をお確かめいただいてからお求めいただけますよ。


日本百貨店 しょくひんかん様は

JR秋葉原駅 電気街口改札から徒歩2分の

山手線高架下にありますので

アクセスも抜群です。


明日、東京観光でお近くに来られる方

お近くにお住いの方

皆様お誘いあわせの上、ご来店くださいね。


日本百貨店 しょくひんかん様への期間限定出店は

8月24日(土) 一日限りとなります。

ご来店をお考え中の方は

出店期間にお間違いなきよう、ご注意くださいませ。



味噌煮込みうどんはじめました。

蟹鍋風味噌煮込みうどんアレンジのひとてま

こんにちは。名古屋長者町の「だし専門店大友」店主の加藤陽介です。

なごやで好まれる「むろあじ」のだしがしっかり効いた八丁味噌で、つるつるの喉越しとモチモチの食感が特徴の愛知県産小麦「きぬあかり」でつくった麺をグツグツ煮込んでアツアツを楽しめる「だし味噌煮込みうどん」が発売となりました!今年はより「だし」をしっかり効かせることで美味しく生まれ変わっています。期間限定でスタートアップ割引中ですので是非お試しください。当店のなごやめしで名古屋の食文化の魅力が伝われば幸いです。