甲状腺でヨード制限の方へ!昆布を使っていない出汁・調味料特集

こんにちは、
キッチン大友の
加藤陽哉です。
最近、疲れが取れないあなたへ。
それは甲状腺の不調かもしれません。
甲状腺の不調で体調がすぐれない方や、
ヨウ素(ヨード)制限をしている方向けに、
昆布を使っていない出汁・調味料をまとめてご紹介します。
昆布に多くのヨウ素が含まれて食事で避ける場合、
出汁や調味料は何を選べばよいか悩まれている
あなたに、昆布不使用でもしっかり美味しい
「だし」や「調味料」で
毎日の食卓に安心してお使いいただける
ラインナップをご覧ください。
1. 無塩・無添加・昆布不使用【いいだし】
国産のさば節・むろあじ節・宗田かつお節・いわし煮干しの
天然素材100%で作った、キッチン大友の一番人気だしパックです。
お味噌汁や煮物、炊き込みご飯にぴったりで、
昆布なしでも深いうま味がしっかり出ます。
▼いいだしの商品ページはこちら
https://ohtomo-s.co.jp/products/142/
2. 振りかけるだけ!【粉おだし】
だしをとらずに使える、便利な粉末タイプ。
国産の鰹枯節、焼きあご、椎茸をブレンド。
昆布なしでもしっかり美味しいだし粉です。
炒め物に振りかけたり、おにぎりの具やお味噌汁にも。
忙しい毎日にも、簡単に
「素材のおいしさ」をプラスできます。
▼粉おだしの商品ページはこちら
https://ohtomo-s.co.jp/products/158/
3. やさしい甘みの【まるごと野菜だし】
国産の玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくをベースにした、
動物性・昆布不使用のやさしい洋風だしです。
ポトフやスープ、カレーのベースにおすすめ。
健康に気を使いたいあなたにぴったりです。
▼まるごと野菜だしの商品ページはこちら
https://ohtomo-s.co.jp/products/194/
4. うま味2倍!塩分2/3【白だしたまり】
稀少な原材料、琥珀色たまりを用いた
年2回しか生産しない「白だし」。
昆布を使わず、たまり醤油のうま味を
ベースにした逸品
茶碗蒸しやうどんつゆ、煮浸しなど、
和食の基本がこれ一本で仕上がります。
期間限定のため完売の際はご容赦ください。
▼白だしたまりの商品ページはこちら
https://ohtomo-s.co.jp/products/285/
5. グルテンフリー【たまりだし醤油】
濃口醤油よりも塩分控えめで、
うま味がぎゅっと詰まった
小麦不使用の「たまり醤油」に、
だしの風味をプラス。
昆布を使用せずともしっかり美味しい、
たまりのコクで深い味わいを醸し出す。
冷奴や焼き魚、卵かけご飯にも。
▼たまりだし醤油の商品ページはこちら
https://ohtomo-s.co.jp/products/487/
キッチン大友では、だし本来の美味しさを大切にし、
素材を厳選して商品をつくっています。
甲状腺の不調でも、毎日の食事に安心して
使える選択肢をこれからもご提案してまいります。