地域で違う麺類と味噌汁

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

約7年間、百貨店の物産展出店で毎月色々な土地の食文化に触れる中、
 
味噌汁と麺類は地域の特色を感じていました。
 
私なりの感覚に加え色々な資料から、下記のようにまとめてみました。
 
■味噌汁
 
関東:鰹節、合わせ味噌
名古屋:鰹節と昆布・煮干し、八丁味噌
関西:昆布だし、白味噌・合わせ味噌
九州:煮干し、麦みそ
 
 
■麺類
 
関東:蕎麦、濃口醤油、鰹節・さば節。
関西:うどん、薄口醤油、鰹節と昆布の合わせ出汁。
名古屋:きしめん、たまり醤油(白醤油)、さば節・むろあじ節・宗田鰹節。
九州:うどん(柔らかい)、甘い醤油、煮干し・あご。
 
だしと調味料(味噌・醤油)の分量も地域によって違うと思います。
 
関東の麺つゆは濃口醤油ベースに鰹だしで香りをつけ、
関西のうどん出汁は鰹節と昆布のだし汁ベースに薄口醤油で
味をつけるというのはよく言われていますね。
 
名古屋の赤だしも通常のだしと味噌の分量で調理すると
あまりおいしくないです。
 
いつもよりだしは濃いめに、
味噌は少なめにするのがポイントです。
 
 
 
 
 
 
 

甲状腺機能低下症 食べてはいけないもの

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

最近よくお問合せいただきますので

ご解答いたします。

 

橋本病など甲状腺疾患、甲状腺ホルモン低下で

ヨウ素(ヨード)を控える必要が出た場合は、

出汁に含まれている「昆布」に多くの

ヨウ素が含まれているため、昆布無しでも

美味しいおだしをお探しと思います。

 

当店では昆布無しでも美味しい出汁を

取り揃えています。

 

■だしパックタイプ

昆布・食塩を使用しない無塩・無添加・昆布不使用だしパック。すっきり上品なのに豊かな力強い風味。味噌味や肉類を使ったしっかりした味付けの料理にピッタリです。東海地方で好まれるさば、むろあじ、宗田鰹を厳選。味噌汁にも合うようにかたくちいわしもブレンドした魚介だし。だし素材以外には何も加えていません。無塩・無添加なので離乳食や塩分を気にされる方にもおすすめ。

いいだし20袋入

 

■粉末だしタイプ

国産の上質な鰹枯節、焼あご、椎茸を細かく磨り潰した粉末和風だし。粉末なので煮だす必要は無く、お湯に溶いたりお料理に直接加えて使用できます。優しく上品な風味でサラサラの口触り。お料理の邪魔をせず素材の栄養を余すことなく摂取でき、お湯に溶いて汁物はもちろん、炒め物、和え物、揚げ物の下味等には直接加えて使用できる万能タイプ。必要な量だけ使えるのでコスパに優れています。また、料理の最後に隠し味としてサッと一振り加えると、いつもの料理がグンと美味しくなりますよ。

粉おだし200g

 

■液体だしタイプ

20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない琥珀色たまりを用い、国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出した「出汁」を使用。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けない逸品。稀少な原材料と製法のため年2回の限定販売です。

白だしたまり360ml

 

だしパックタイプは複雑な味わいと澄んだ出汁が楽しめます。粉末タイプは手早く料理ができ必要量だけ使用が可能。液体タイプはそのまま使え希釈しても味が決まります。

昆布が苦手、妊娠中、ヨード制限中等で海藻類を控るため昆布を使っていないダシをお探しのあなたには「いいだし」がおススメです。さば節、むろあじ節、宗田鰹節、かたくちいわし煮干しをブレンドしてパックにギッシリ詰めた、主に名古屋のうどん屋さんで使われるだし素材を使っています。麺類やお味噌汁などに合い昆布不使用でも良く出汁が出ると言うリピーターさんが多いです。

LINE公式アカウント開設

 

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

LINE公式アカウントを開設しました!

友だち登録して頂くと下記の特典がGETできます。

 

1,LINE公式アカウントから公式オンラインショップにアクセスできます。

2,LINE公式アカウントから公式オンラインショップのMYページにダイレクトにアクセスできます。

3,今なら、LINE友だち登録100円クーポンがもらえます。

4,季節の新商品・キャンペーンのメッセージが届きます。

5,季節のレシピが届きます。

 

LINE公式アカウントは下記より友だち登録お願いします。

友だち追加 

中部国際空港(セントレア)で一部取扱開始

 

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

来る7月12日、中部国際空港線セントレアの

第1ターミナル4階レンガ通りに

「SKY MARKET IRODORI 」が

オープンします。

 

SKY MARKET IRODORIは

珍しいご当地カレーやご当地びん・缶詰など

「笑顔になる食卓」をテーマにした、

旅先のお土産や自分へのご褒美など旬な逸品を

日本各地から厳選して取り揃えたセレクトショップ。

キッチン大友からは下記の商品を出品します。

大友のだし8袋入
いいだし5袋入
料亭鰹だし5袋入
あご入純和風だし5袋入
粉おだし60g
まるごと野菜だし60g
たまりだし醤油360ml
白だしたまり360ml
とまとだし360ml
名古屋コーチンおこわ2合セット
飛騨牛おこわ2合セット
大納言お赤飯2合セット
 
全商品の取り扱いはございません。
また、売り切れの際はご容赦ください。
 
中部国産空港(セントレア)をご利用の際は
SKY MARKET IRODORIにお寄りください。
 

うま味2倍・塩分2/3の白だし

■一般的な白だしの2倍のうま味と2/3の塩分。 
従来の白だしは白醤油にだしを加えたもので、濃口醤油に比べ色が淡いので料理の際、素材の色が綺麗にでるのが特徴。香りは良い反面うま味が弱くて塩味が強く、食品添加物が含まれているものも多いという不満がありました。 従来品の不満を改善したのがキッチン大友の「白だしたまり」。

白醤油に替えてうま味が強く塩味を抑えた(※1)色の淡いたまり醤油「琥珀色たまり」を使用。20種類以上の天然のアミノ酸が含まれ深みのあるまろやかな味わい。生産量が醤油全体の2%程度と希少なたまり醤油の中でさらに生産量の少ない幻の逸品です。 だしは国産のしいたけ、煮干しを2時間以上漬け込み鰹節を加えて炊き出し、1番だしと2番だしを合わせ深みを出しています。手間ひまをかけることで上品でありながら琥珀色たまりに負けないだしに仕上がりました。 

色が淡くうま味が強い特徴を活かし、白だしたまりを使って快適に和風から洋風までのお料理をお楽しみいただけます。また琥珀色たまりには生臭さを消す作用がありますので、肉料理・魚料理にも最適です。昆布不使用なので海藻が苦手な方、橋本病でヨード制限中の方にも喜ばれています。
内容量:360ml

原材料名:たまりしょうゆ(小麦・大豆を含む)(愛知県製造)、みりん、発酵調味料(酒精、食塩、その他)、だし(かつおぶし、にぼし、乾しいたけ)、食塩、酵母エキス

発酵調味料に含まれる酒精は原材料であり、食品添加物ではありません。
2022年生産分より昆布不使用になりました。

■栄養成分表示(100gあたり)
熱量 100Kcal
たんぱく質 4.6g
脂質 0g
炭水化物 12.9g
食塩相当量 8.8g
※推定値

※1 たまり醤油は一般的な白だしの原料として使用されている白醤油(日本農林規格基準)に比べて約2倍のうま味成分を含んでおります。一般的な白だしの塩分14%に対して白だしたまりの塩分は8.8%です。

稀少な原材料と手間をかけての製造のため年2回程度の限定生産となります。

昆布不使用のおだしギフト

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

海藻類が苦手な方、妊娠中でヨードを控えている方、

甲状腺の関係で昆布を控えている方に

今年のお中元は、、、

 

昆布不使用のおだしや食品のギフトセットを

おすすめします。

 

元来名古屋では味噌は八丁味噌、醤油はたまり醤油が定番。

原材料は大豆主体で濃厚な味が特徴です。

それに合わせる「だし」は濃厚な味噌や醤油に負けないよう、

鰹節より強めのだしがでる宗田鰹やさば節が好まれてきました。

 

名古屋独特のだし素材といえる、宗田鰹、さば節、むろあじ節に

煮干しを加え、麺類から味噌汁、煮物まで幅広く地元の味を

再現しただしパックが「いいだし」です。

 

詳しくは下記リンクを。

 

とまとだしプレゼント

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

夏のプレゼントキャンペーンがはじまりました。

期間中(8/18受付分まで)にご自宅1配送8,000円以上の

ご購入でキッチン大友の「とまとだし」を1個

ささやかですが同梱いたします。

 

初回お試し、定期便、ギフトセットは対象外となりますので

ご容赦ください。

 

とまとだしとは・・・下記をご覧ください。

夏ギフト送料無料

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

今年も「美味しい夏料理をあの方へ。」をコンセプトに、料理のだし&調味料(レシピ付き)の詰合せ、炊飯器で炊くだけの夏に嬉しいだし炊きおこわセット、味噌おでんギフト等、新ギフト7アイテムを含む合計28アイテムの夏ギフトをご用意しました。

■特典 掲載ギフト送料無料 2023年6月21日~8月20日(ギフトセットのみ対象。箱入単品ギフト、単品商品は対象外です。)

お中元を贈る時期

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

大切なあの方への感謝を込めた夏のご挨拶「お中元」の時期がもうすぐですね。年に1回の大切なイベントのため「お中元はいつ贈るべきなのか」「どんなものを贈ればいいか」など迷ってしまうこともあると思います。そこで地域別に異なるお中元の時期やマナー、おすすめのギフトをご紹介します。地域ごとに若干時期が異なりますので、次を参考にしてください。

・東北・関東地方では7月上旬から15日まで、

・北陸・甲信越地方は7月上旬から15日まで(一部地域で7月中旬から8月15日まで)、

・北海道・東海・近畿・中国・四国地方では7月中旬から8月15日まで、

・九州地方では8月1日から15日まで、

・沖縄は旧暦の7月15日までに贈るのが慣習となっています。

東海から西では、旧盆(月遅れ)の習慣があり、お中元についても月遅れで行う地域があ
ることから贈る時期が異なります。

■お中元におすすめの品

お中元はビールやアイスクリームなど、夏の暑さを忘れさせてくれる冷たい食べ物を選ぶ方が多いですが、ご贈答先の家族構成や好みなどがあり選びにくいですよね。ですが、おだしや調味料は、日々のお料理に欠かせない上に傷みにくいので暑い夏の贈り物に人気ですよ。贈り物の予算として、3,000円~5,000円程度のお品が人気。特にお世話になった場合は10,000円程度ですが、あまり高額ですと相手の負担になってしまうので、ご贈答先様の負担にならない程度の金額を選ぶことをお勧めします。

■お中元を受け取った場合のマナー

お中元は基本的に目上の方にお世話になったお礼として目下の方から送るものなので、お返しは必要ないと言われています。ですが、マナーとして無事に届いたことのお礼をお電話やお手紙などで伝えたいですね。いただいたからにはお返しを・・・とお考えの場合、相手との関係性によって変わりますが、一般的には頂いた品物の半額から同額以下が目安とされています。古くからの友人や同僚など親しい間柄の場合は、同額程度のお返しを用意しても問題ないとされていますが、目上の方や目下の方など同等ではない方にお返しをする際にはいただいた品物より安いものを選ぶようにしましょう。感謝の気持ちを伝えたいからと、頂いた金額より高価なものをお返ししてしまうと、「次回からお中元は贈らなくて結構です。」という意味になってしまい、大変失礼なことにあたります。

 

■お中元の熨斗

のしの水引は紅白の蝶結び、表書きは「御中元」が一般的で、名入れする場合もあります。また上記の時期を過ぎた場合は、立秋までは表書きを「暑中御見舞」、立秋から9月上旬までは「残暑御見舞」にします。

明太子としらすのパスタレシピ

こんにちは。

キッチン大友の加藤陽哉です。

 

父の日に東京の娘から明太子が送られてきましたので、明太子としらすのパスタにしてみました。

材料
パスタ200g
明太子 50g
しらす30g
大葉 2枚
まるごと野菜だし 小さじ2
バター 16g

作り方
パスタを茹でざるにあけ、バター,明太子、しらす、まるごと野菜だしを混ぜ合わせ皿に盛り大葉を添えて出来上がり。