【ヒルナンデス】で紹介の味噌おでん

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。先日、東海テレビニュースOne、及び日本テレビ ヒルナンデスにキッチン大友及び、味噌おでんが紹介されました!反響で、私たちは製造、受注、出荷に毎日追われ味噌おでんのお届けが現在注文の場合12月下旬とお待たせしております(汗)

寒くなっておでんの一番おいしい時期にお届けしますので、少々お待ちくださいね。私たちは全力で頑張ります!

さて、近況報告です。

■冬支度まとめ割りキャンペーン【12/18まで】

この冬備えておきたい、おだしや調味料、だし炊きおこわがまとめて10%OFFになります。今年を締めくくるお得な企画ですので是非ご参加くださいね。詳しくは下記を。

http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2020/11/21/2657/

※ご自宅1か所お届け8,000円以上で味噌おでんを同梱プレゼントの企画ですが、味噌おでんだけ後日発送のご相談をさせていただくかもしれないです。その際はよろしくお願いしますm(__)m

長者町本店でお求めの希望のあなたには、長者町平日限定ランチMAPをご覧ください。

http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2020/11/18/2646/

美味しいお店がいっぱいありますので、本店へは平日のお昼前後をおすすめします!

■とまとだし今シーズン販売開始しました。

お待たせしました。とまとだしの再販売スタートします。予定より早くスタートできましたが、待っていただいているあなたには、感謝しかありません。m(__)mこれからおすすめはとまと鍋です。お湯で3倍に薄めるだけでOK!パスタ、オムレツ、チキンライスなどにもお使いください!

https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/483.html

■白だしたまりは12月18日まで

あっという間ですが、白だしたまりは一旦終了です。希少な琥珀色たまりを用いているのと、余分な添加物を使わないでつくるこだわり製法のため、年間安定して製造する事ができませんm(__)m次回予定は来年9月頃になりますので、当店の白だしをお使いのあなた、12月18日までにご注文くださいね!

https://ohtomo-s.co.jp/SHOP/285.html

■愛知のおくりものカタログギフト発行

「愛知をもっと知ってもらう」「愛知をもっと好きになってもらう」「愛知をもっと楽しんでもらう」そんな想いを込めたギフトカタログが発行されました。愛知が誇る独自の食文化や日帰り温泉、ものづくりを支える匠の技等、あいちがたくさん詰まったギフトカタログです。

松坂屋名古屋店が厳選し株式会社ハーモニックが制作した立派なカタログ、1部5,000円(税抜・システム料込)で下記サイトで販売しております。

https://www.harmonick.co.jp/sh/catalog37.php

※御歳暮にもおすすめです。

当店も愛知を代表して参加しております。なごやめしのカテゴリーで「味噌おでん」、名古屋コーチンのカテゴリーで「名古屋コーチンおこわと大納言お赤飯のセット」、愛知のおいしいカテゴリーで「たまりだし醤油」を出品しております。もしこのカタログギフトが巡り巡ってあなたのお手元に届いた折には、是非キッチン大友を選んでくださいね(笑)

■2021年福袋の内容決定(少しネタバレ)

2021年良い年になるよう願いを込めお得な福袋が下記に決定しました

1・だし福袋 桜 2,160円 (だしパック3点と粉末だし2点)

2・だし福袋 梅 3,240円 (だしパック5点と粉末だし2点)

3・だし福袋 竹 5,400円 (だしパック5点、粉末だし2点、調味料3点)

4・だし福袋 松 10,800円 (だしパック6点、粉末だし2点、調味料3点)

5・だし福袋 金 10,800円 (だしパック5点、粉末だし2点、調味料3点、その他5点)

すべて20%前後お得になる内容となっております。発売場所は名古屋三越栄店(1/2~5)桜・梅・竹のみ、キッチン大友名古屋長者町本店(1/5~)、公式オンラインショップでは12月21日から予約受付開始予定です。

■全国の有名セレクトショップで販売

関東中心の20か所ほどあるセレクトショップにて名古屋コーチンおこわ、大納言お赤飯を販売することに決まりました!12月中旬から販売開始ですが、詳しい情報はもう少々お待ちください。

来週も忙しい1週間となりそうですが、キッチン大友は負けずに頑張ります!あなたも良い週末お過ごしください。

白だしたまり12月18日まで期間限定

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。来店いただく方に、東海テレビニュースOne見たよ!と言って頂き感謝しかないです。ありがとうございます。

早速ですが、当店の白だしたまりは12月18日にて一旦販売終了となります。希少な琥珀色たまりを用いているのと、余分な添加物を使わないでつくるこだわり製法のため、年間安定して製造する事ができませんm(__)m 次回予定は9月頃になりますので、当店の白だしをお使いのあなた、12月18日までにご注文くださいね!

白だしたまり ←12月18日までにクリック

愛知のおくりものカタログギフト

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。テレビ出演(東海テレビニュースOne、日本テレビ ヒルナンデス)の反響で一部商品に注文が殺到してお届けをお待たせしております。(味噌おでんが現在12月下旬お届け)1日でも早くお届けできるよう全力で頑張っておりますm(__)m

さて、先日「愛知をもっと知ってもらう」「愛知をもっと好きになってもらう」「愛知をもっと楽しんでもらう」そんな想いを込めたギフトカタログが発行されました。

愛知が誇る独自の食文化や日帰り温泉、ものづくりを支える匠の技等、あいちがたくさん詰まったギフトカタログです。松坂屋名古屋店が厳選し株式会社ハーモニックが制作した立派なカタログで。1部5,000円(税抜・システム料込)で下記サイトで販売しております。

https://www.harmonick.co.jp/sh/catalog37.php

※御歳暮にもおすすめです。

当店も愛知を代表して参加しております。なごやめしのカテゴリーで「味噌おでん」、名古屋コーチンのカテゴリーで「名古屋コーチンおこわと大納言お赤飯のセット」、愛知のおいしいカテゴリーで「たまりだし醤油」を出品しております。もしこのカタログギフトが巡り巡ってあなたのお手元に届いた折には、是非キッチン大友を選んでくださいね(笑)

とまとだし再販スタート

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。当店は希少な素材や製法にこだわっており大量生産はできないのです。そのため今回のように(東海テレビニュースOne、日本テレビヒルナンデスに紹介され注文が殺到する)メディアに出ると、製造が追いつかなく少々お待たせする場合があります。しかし期待を裏切りたくはないので全力で間に合わせるよう、頑張っております。何卒あたたかく見守っていただけると嬉しいです(汗)

そんな、大量生産できない中で、「とまとだし」が今シーズン予定より早くスタートすることになりました。待っていただいているあなたには、感謝しかありませんが、やっとスタートできましたので存分にお買い物してくださいー!!これからおすすめはとまと鍋です。お湯で3倍に薄めるだけでOK!パスタ、オムレツ、チキンライスなどにもお使いください!

とまとだし ← 再販スタート!

10%OFFまとめ割りスタート

こんにちは。名古屋長者町よりキッチン大友の加藤です。去る19日に東海テレビニュースOne、21日に日本テレビ、 ヒルナンデスにキッチン大友及び、味噌おでんが紹介されました!私たちは、製造、受注、出荷に毎日追われ、味噌おでんのお届けが現在注文の場合、12月中旬ごろになっておりますのでご容赦ください(汗)寒くなっておでんの一番おいしい時期にお届けしますので、少々お待ちくださいね。私たちは全力で頑張ります!

さて、近況報告です。

■冬支度まとめ割りキャンペーン本日より

この冬備えておきたい、おだしや調味料、だし炊きおこわをまとめて10%OFFになるキャンペーンをスタートします。今年を締めくくるお得な企画ですので是非ご参加くださいね。詳しくは下記を。

http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2020/11/21/2657/

※ご自宅1か所お届け8,000円以上で味噌おでんを同梱プレゼントの企画ですが、味噌おでんだけ後日発送のご相談をさせていただくかもしれないです。その際はよろしくお願いしますm(__)m

■東京すくすく参画報告

東京立川で開催の「ふたごキャラバン」というイベントに、東京新聞さんの「東京すくすく(https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/)」という子育て世代支援活動もブース出展。当店も野菜だしの協賛という事で参画しました。私どもはテレビ出演の影響で受注や出荷に追われる日々で、現地に行くことはできませんでしたが、まるごと野菜だしが子育て世代のご家族に、笑顔をもたらすことができれば嬉しいです。

http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2020/11/23/2670/

■長者町平日限定ランチMAP完成

キッチン大友は東に錦・栄、西に名古屋駅、北に名古屋城、南に大須と繁華街に囲まれた中間地点にあるのですが少々距離があります。しかし周辺には美味しいお店もいっぱい。そこで私加藤が独断で美味しい!と思ったお店を紹介する、平日限定ランチMAPを制作しました。キッチン大友にはお昼前後にお越しいただき長者町でのランチがおススメ。長者町で楽しく美味しいひと時をお過ごしください。

http://otomo2.raku2repeat.com/ceoblog/2020/11/18/2646/

■2021年福袋の内容決定

2021年良い年になるよう願いを込めお得な福袋が下記に決定しました(内容を少しネタバレ)

1・だし福袋 桜 2,160円 (だしパック3点と粉末だし2点)

2・だし福袋 梅 3,240円 (だしパック5点と粉末だし2点)

3・だし福袋 竹 5,400円 (だしパック5点、粉末だし2点、調味料3点)

4・だし福袋 松 10,800円 (だしパック6点、粉末だし2点、調味料3点)

5・だし福袋 金 10,800円 (だしパック5点、粉末だし2点、調味料3点、その他5点)

すべて20%前後お得になる内容となっております。発売場所は名古屋三越栄店(1/2~5)桜・梅・竹のみ、キッチン大友名古屋長者町本店(1/5~)、公式オンラインショップでは12月21日から予約受付開始予定です。

■全国の有名セレクトショップで販売

関東中心ですが全国20か所ほどあるセレクトショップにて名古屋コーチンおこわ他を年末年始限定販売を計画しております。★時期は12月中旬に決まりました。販売店名は後日お伝えいたしますね(もう少々お待ちください)

今週も忙しい1週間となりそうですが、キッチン大友は負けずに頑張ります!あなたも良い1週間をお過ごしください。

東京すくすく出展

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。昨日(22日)東京立川で開催の「ふたごキャラバン」というイベントに、東京新聞さんの「東京すくすく(https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/)」という子育て世代支援活動もブース出展。当店も野菜だしの協賛という事で参画しました。

私どもはテレビ出演の影響で受注や出荷に追われる日々で、現地に行くことはできませんでしたが、画像を送っていただきましたので報告させていただきます。まるごと野菜だしが子育て世代のご家族に、笑顔をもたらすことができれば嬉しいです。

ふたごキャラバン (東京立川)11/22開催フリマに写真撮影会等

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。画像はふたごキャラバンという、ふたご・みつごの子育ママさんの交流イベントのチラシです。以前、中日新聞社の東京支社(東京新聞)の東京すくすく(https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/)という子育て世帯の支援活動の担当者さんから、キッチン大友として何かできないか?という依頼がありました。

「子育て世代がつながる」という理念で活動されており、私どもの食で人と人の繋がりを強くしたいという想いに近いため何かできる事を考えていました。そして時間に追われ大変な中、少しでも簡単に美味しく安らげるものとして「まるごと野菜だし」を使っていただければと協賛することにしました。お近くでご興味のある方は下記から。

子育て世代がつながる「東京すくすく」 ←こちらをクリック

 

冬支度まとめ割りキャンペーン【11/24~12/18】

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。当店が連日テレビで紹介された影響で一部商品の発送が遅れておりますが全力で取り戻しますのでご容赦ください。

さて、11月24日~12月18日までの期間限定で、この冬備えておきたい、おだしや調味料、だし炊きおこわをまとめて10%OFFになるキャンペーンをスタートします。今年を締めくくるお得な企画ですので是非ご参加くださいね。詳しくは下記をご覧ください。

↑こちらをクリック おだし&調味料から7点以上で10%OFF
↑こちらをクリック だし炊きおこわの中から5点以上で10%OFF

【ヒルナンデス】全国各地のお取り寄せおでんに紹介されました

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。先日の東海テレビ ニュースOneの反響で、長者町本店は多くの方に来店頂いております。皆さんテレビみたよ!って言ってくれて嬉しい限りです。改めてお礼申し上げます。また、人気の野菜だし等数点の商品は完売してしまい、楽しみに来店いただいた一部の方に残念な思いをさせてしまいました。来週からは商品を豊富にそろえてお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

さて、本日の日本テレビ ヒルナンデスの全国各地のお取り寄せおでん特集で、キッチン大友の味噌おでんがチラリと写っています。上の画像の左下です。

https://ohtomo-s.co.jp/miso_oden/

 

 

東海テレビ ニュースOneで紹介されました

こんにちは。名古屋長者町からキッチン大友の加藤陽介です。昨日夕方、東海テレビ ニュースOneで需要増!だしの専門店というタイトルで、キッチン大友が紹介されました。

1週間前に制作会社さん、カメラマンさん、音声さんに来店いただき、インタビューや物撮り、料理動画等々の取材&撮影をまるまる1日行いました。撮影当日は何度もやり直したりして結構大変でしたが、素晴らしい編集で放映になり、反響もすごく、今日は朝からたくさんの方に来店頂いております。オンラインショップからもたくさんの方にご注文いただき感謝いたします。

来店いただいた方やお電話いただいた方から、テレビ見たよ!頑張ってね!と応援頂き、忙しいながら嬉しい1日です!