悪魔のおにぎり ~たまりだし醬油を使ったレシピ~
おいしすぎてつい食べ過ぎてしまうことから名付けられた悪魔のおにぎりです。
材料(大2個分)
ごはん・・・1合分
たまりだし醬油・・・大さじ1
天かす・・・大さじ5
青のり・・・適量
作り方
1,天かすとたまりだし醬油を混ぜておく。
2,ごはんに1と青のりを混ぜて握る。
にんにく醤油 ~たまりだし醬油を使ったレシピ~
にんにく醤油
<チャーハン、炒め物、トンテキなどに>
材料
にんにく・・・5粒
たまりだし醤油・・・100ml
作り方
1,にんにくは根の部分を切って皮をむく。
2,煮沸消毒した保存容器ににんにくを入れて、たまりだし醬油を注ぐ。
3,冷蔵庫に入れて10日ほど漬け込んだら出来上がり。
しょうゆ麹 ~たまりだし醬油を使ったレシピ~
<きゅうりに付けて食べたり、豚肉に揉みこんで下味をつけてソテーしたり、唐揚げの下味にも>
材料
米麹(乾燥)・・・100g
たまりだし醤油・・・200ml
作り方
1,保存容器に米麹を入れ、たまりだし醤油を入れて米麹の白色が無くなるまでよく混ぜる。
2,ふんわりラップをして1日1回かき混ぜて3週間常温で発酵させる。とろみが出てきたら完成。冷蔵庫で保存してください。
秋野菜の酢鶏 ~たまりだし醤油のレシピ~
材料(2人分)
鶏もも肉・・・1枚(300g)
さつまいも・・・100g
レンコン・・・80g
秋ナス・・・1本
にんじん・・・1/3本
ピーマン・・・2個
たまねぎ・・・1/4個
サラダ油・・・適量
下味
酒・・・小さじ2
塩コショウ・・・少々
片栗粉・・・大さじ3
A(合わせ酢)
たまりだし醤油・・・大さじ3
酢・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ3
みりん・・・大さじ1と1/2
片栗粉・・・小さじ2
作り方
1,秋ナスとさつまいもは小さめの乱切りにして水にさらす。レンコンは6ミリの輪切りにして酢水にさらす。ピーマン・にんじんも小さめの乱切りにし、玉ねぎはくし切りにする。さつまいもとにんじんを耐熱容器に入れてラップをし電子レンジ600wで4分加熱し竹串がスッと通るようにしておく。
2,鶏肉は食べやすい大きさに切りビニール袋に入れて酒と塩コショウを入れて揉みこんでおく。揚げる直前に片栗粉を全体に馴染ませる。
3,フライパンに高さ2センチほど揚げ油を入れて熱する。170℃程度になったら秋ナスとレンコンを入れて3~4分揚げてバットに取り出す。次にさつまいも・にんじん・ピーマン・玉ねぎを1~2分揚げて取り出し、最後に鶏肉をひっくり返しながら5~6分揚げて中まで火を通す。
4,別のフライパンに、混ぜてすべて溶かしたAを加えて熱し、沸いてきたら3の具材をすべて入れて全体的にしっかりとからめたら出来上がり。
みたらし白玉 ~たまりだし醬油を使ったレシピ~
材料(白玉10個程度)
白玉粉・・・50g
絹ごし豆腐・・・50g
Aの材料
水・・・50㏄
たまりだし醤油・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
砂糖・・・大さじ1と1/2
水溶き片栗粉(片栗粉を小さじ1と水小さじ1を混ぜて溶かす)
作り方
1,白玉粉と豆腐をつぶつぶが無くなるまでよくこねる。(粉っぽさがある場合は少し水を足す。)
2,よくこねたら棒状に伸ばして均等にちぎり丸める。熱湯に白玉を入れて茹でる。全部が浮いたらさらに2分茹で、冷水で冷やしてから水気を切る。
3,Aの材料を小鍋に入れて火にかけ、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜてタレを作る。
4,白玉にタレをかけて出来上がり。
昆布不使用の「たまりだし醤油」で作る<調味料> ~目安の割合~
昆布不使用の調味料が無くてお困りの方へおすすめなのが「たまりだし醤油」でアレンジする調味料です。
<数字は目安の割合です。作りたい量に合わせて、大さじや小さじやカップなどで調整してください。みりんと酒が入る場合は加熱してください。>
ポン酢・・・たまりだし醤油5:酢4:レモン汁1
そばつゆ・・・たまりだし醬油1:水3:酒0.3:みりん1
すき焼きの割り下・・・たまりだし醬油2:水4:酒2:みりん2:砂糖1
うなぎのタレ・・・たまりだし醬油2:みりん2:酒1:砂糖1
餃子のタレ・・・たまりだし醬油1:酢2:ラー油0.1
トマトすき焼き ~たまりだし醤油のレシピ~
材料(2人分)
トマト・・・2個
牛肉薄切り・・・200g~300g
春菊・・・適量
しいたけ・・・3個
牛脂・・・適量
<割り下>
たまりだし醬油・・・50㏄
みりん・・・50㏄
酒・・・50㏄
水・・・100㏄
砂糖・・・大さじ3
作り方
1,トマトはくし切り、春菊としいたけは食べやすい大きさに切る。割り下は合わせておく。
2,鍋に牛脂を入れて火にかけ野菜を軽く炒めたら割り下を加えて煮る。
3,肉を加えて好みの加減に火を通す。
鶏むねチャーシュー ~たまりだし醤油のレシピ~
材料(2人分)
鶏むね肉・・・300g
Aの材料
たまりだし醬油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
おろし生姜・・・小さじ1
あれば、白髪ねぎなど。
作り方
1,鶏むね肉は熱が通りやすいように両面をフォークを全体的に刺して穴を開ける。分厚いところは念入りに。
2,袋にAを入れ鶏むね肉も入れて少し揉みこんだら空気を抜いてしっかり閉じ、常温で30分置く。
3,耐熱容器に2を汁ごと入れてラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱。レンジが鳴ったらそのまま5分放置する。スライスして皿に盛り汁をかけて、あれば白髪ねぎ等を添えて出来上がり。
名古屋たこ焼き
名古屋のたこ焼きは小玉でキャベツが入るのが特徴。
味はだし醤油味。マヨネーズをかけてもOKです!
材料(約30~40個分)
小麦粉 100g
だし汁 300㏄
長芋 80g
卵 1個
たまりだし醤油 大さじ1と1/2
茹でタコ 100g程
キャベツ 2枚
天かす 適量
紅ショウガ(刻み)適量
サラダ油 適量
作り方(たこ焼きプレートを用意してください)
1,キャベツは粗めのみじん切りにして、
茹でタコは小さく切っておく。長芋はすっておく。
2,冷めただし汁に卵を入れて混ぜ、
そこへ小麦粉を分けて加えて混ぜる。
すった長芋とキャベツ、たまりだし醤油も入れて混ぜる。
3,たこ焼き器に油を多めにひいてよく熱したら
2の生地を流し込み、タコと天かす、刻みショウガを加えて
少し生地を上から加えて4~5分焼く。
4,生地を周りからまとめながら回してひっくり返して
反対も焼き、くるくる回しながら形を整えたら出来上がり。
アジフライ
【材料(2人分)】
アジの開き(生) 2人分
塩 少々
衣:小麦粉、卵、パン粉 適量
揚げ油 適量
たまりだし醤油 適量
【作り方】
1:アジに塩を振る。
2:小麦粉をまぶして、溶き卵、パン粉をつけ170℃の油できつね色に揚げる。
3:たまりだし醤油をかけてお召し上がりください。