春のだし炊きおこわ人気ランキング
こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。春もたけなわの頃となりましたが、当店では旬の春おこわSALE第二弾がスタートしました。だし炊きおこわはセットのもち米と具材&だし汁を炊飯器に入れて早炊きモードでもっちりおこわ約2合が炊き上がる優れもの。水を加えたりお米を研ぐ手間も不要で、誰でも失敗無く本格おこわがお楽しみいただけます。それでは、3月29日現在の旬の春おこわ人気ランキングを発表します。

第1位 竹の子おこわ
穂先の柔らかい部分だけを厳選した国産竹の子と、国産もち米を鰹だしで贅沢に炊き上げる、春夏限定の竹の子おこわ。数量限定のためお早めに。

第2位 台湾風おこわ
台湾では朝食やハレの日に振舞われる台湾風おこわ。国産の豚肉、うずら卵、にんじん、椎茸と国産もち米を中華だしで炊き上げる、深い旨味のだし炊きおこわ。味付けが心配な方もいると思いますが、パクチーや花椒などは使わずに、鰹だし、醤油、オイスターソース、生姜、ごま油で日本人向けに食べやすく仕上げてあります。

第3位 大納言お赤飯
大粒で割れにくくホクホクした食感が特徴の大納言小豆。

第4位 名古屋コーチンおこわ
尾張藩士の汗と努力の賜物、名古屋コーチン。肉質は弾力に富む締まった歯ごたえとコクのあるうま味が特徴です。国産もち米と鶏肉、にんじん、油揚げを鰹だしで炊き上げる上品な味わいの鶏おこわをお楽しみいただけます。

第5位 飛騨牛おこわ
きめ細かで柔らかく、うま味がギュッと詰まっている飛騨牛。
旬の春だし炊きおこわSALEは4月20日までです。
国産筍の穂先の、柔らかい部分だけを厳選した限定品

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。桜の開花もあり日ごとに春めいてますね。新しく何か始めたり環境を変えたいこの時期ですがいかがお過ごしでしょうか。当店ではこの時期だけの限定品として、竹の子おこわが人気ですよ。国産竹の子の穂先の柔らかい部分だけを厳選して、数量限定生産でお届けしております。調理方法は簡単。ご自宅の炊飯器に、下ごしらえ済みの国産もち米を入れ、国産竹の子・油揚げ・無添加だし汁の袋を開けすべて入れて、早炊きモードで炊飯するだけです。


もち米は下ごしらえ済みなので研がなくてもOK。だし汁で炊き上げるので、水を加える必要もございません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。

もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。詳しくは下記より。
母の日にメッセージ伝わるおだしのギフト

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今年の母の日は5月8日です。まだ1か月以上先ですが、これから春のイベントからGWであっという間に来てしまいますよ。母の日は日ごろの感謝の想いを伝える絶好のチャンス。早めに何にするか決めておきたいものです。
そこで、お料理好きのお母さん、グルメなお母さんにはキッチン大友の母の日ギフトがおすすめ。直営店では、ラナンキュラスの掛け紙にお好きなメッセージを入れられます。公式オンラインショップでは「お母さんありがとう」のメッセージ入り掛け紙に白地にピンクのハート(おふくわけ)のラッピング、Gift ForYouの文字の入ったリボンシールを貼付してお届けします。また今ならギフト10%OFFセール中なのでお早めにどうぞ。
まるごと野菜だしのアヒージョ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。今日のホリデーキッチンはスタッフ考案のレシピの試食です。タコとじゃがいものアヒージョ、と言うことで作ってみました。超カンタンで美味しいのでおすすめです。
ボイルタコ、レンジで2分加熱したじゃがいも、マッシュルーム、ミニトマトをオリーブオイルとまるごと野菜だし、にんにくを温めて煮立ったら入れ、オレガノをかけて出来上がり。
レシピは後日まとめてアップしますね。残ったオイルはパスタに使えるよ。
旬の春おこわ10%オフSALE

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。まだまだ春の浅い時期ですが当店では明日より「旬の春おこわSALE」第二弾がスタートします。第一弾より引き続き定番おこわ(名古屋コーチンおこわ、飛騨牛おこわ、大納言お赤飯)に加え国産のやわらか穂先だけを選び抜いた「竹の子おこわ」も追加500個限定で、第二弾より「台湾風おこわ」も500個限定で販売します。

ハレの日だけでなく普段の食卓を少し豪華にという想いで商品化した、だし炊きおこわ。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。
明日より旬の春おこわSALEとして、だし炊きおこわ5種が10%OFFの期間限定販売がスタートします。豪華なだし炊きおこわで豊かな春のおうちごはんをご堪能ください。また入学、卒業、就職、昇進、母の日、内祝い、結婚祝い、引っ越し祝い等々ギフト対応商品も10%OFFで対応いたします。詳しくは下記より。
メディアで人気のだし炊きおこわ

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。最近、芸能人の方やインフルエンサーさんに取り上げられた「だし炊きおこわ」を紹介します。産地・季節の具材と無添加だし汁、国産もち米のセットでおうちの炊飯器で早炊き約20分でもっちり炊き上がり、炊き立てをお楽しみいただけます。1袋で約2合でき、冷めても美味しいのでお弁当にも喜ばれております。

ハレの日だけでなく普段の食卓を少し豪華にという想いで商品化した、だし炊きおこわ。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。

今なら、名古屋コーチンおこわ2合セット、飛騨牛おこわ2合セット、大納言お赤飯2合セット各1袋を化粧箱に入れた初回お試しセットを通常5,184円+送料715円の所、3990円&送料無料でお届けしております。誠に勝手ながら数量に限りがありますので、一家族様1回限りとさせていただきます。ご注文は下記より今すぐどうぞ。
手提げ袋【L】のデザインが変わりました

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。ギフトのお渡し等に利用できる手提げ袋【L】のデザインが変わりました。スタイリッシュ&シンプルで今どきのデザインに仕上がりました。


環境に配慮した地球にやさしい素材やインクを採用しました。
台湾の夜市

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。2018年に台湾観光での台北最大級の夜市「士林夜市」に訪れたときのショットです。有名な胡椒餅や肉まんのようなものを食べ歩きできます。独特の味付けですがどれも美味しい。その中でも気に入ったのが油飯。椎茸や竹の子、ゴボウなどの野菜を中華味に炊き上げたおこわです。モッチリしていて何とも言えない美味しさです。
この味を日本の方にも食べやすくアレンジして商品化したのが、キッチン大友の「台湾風おこわ」です。国産の豚肉、うずら卵、にんじん、椎茸と国産もち米を中華だしで炊き上げる、深い旨味のだし炊きおこわ。味付けが心配な方もいると思いますが、パクチーや花椒などは使わずに、鰹だし、醤油、オイスターソース、生姜、ごま油で日本人向けに食べやすく仕上げてあります。

調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。

台湾風おこわは、3月22日スタートの旬の春おこわSALE第2弾として500個限りの限定発売を致します。明日(16日)までなら先行予約特典として20%OFFでお求めいただけますよ。詳しくは下記より。
夏の新商品「ちりめん山椒おこわ」開発報告

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。毎年夏には、名古屋名物ひつまぶしと出汁茶漬けのセットをお届けしておりましたが、鰻の稚魚シラス漁の不漁で販売休止を余儀なくされております。土用の丑には回復しなさそうなので、夏に楽しんでいただける新商品開発が急務となりました。
そんな中、だし炊きおこわで夏商品をと、愛知県のたこ(※有名で美味しいんです)と枝豆のおこわの試作を試行錯誤しておりましたが、火を入れるとたこがあまりにも小さくなり、枝豆も崩れてしまうため断念。その後いろいろ考え抜き、愛知県の特産ちりめんを使った「ちりめん山椒おこわ」に行きつきました。
愛知県産の食べ応えのあるちりめんをどっさり、彩とアクセントに国産人参を、国産山椒も加えだしで炊く逸品。現在山椒の風味が弱いので改善をしていきます。

もち米、具材&だし汁のセットを炊飯器に入れ、手早くかき混ぜ、早炊きモードで約20分。だし炊きおこわがもっちり炊き上がります。※機種によって30分ぐらいかかる場合もあります。もち米は洗米不要、水を加える事もないので誰でも失敗無く炊き上げる事ができますよ。

今年の夏までに完成予定。発売までお待ちください。
ホワイトデー「まるごと野菜だし」SALE

こんにちは。キッチン大友の加藤陽哉です。早速ですがホワイトデーのお返しは決まりましたか?お料理好きなあの方には「まるごと野菜だし」がおすすめです。野菜不足の方、野菜嫌いのお子様にも毎日野菜を食べてもらいたいという想いで誕生した「まるごと野菜だし」。国産の玉ねぎ、にんじん、にんにく、セロリをまるごと凝縮して、お塩等の調味料で下味をつけた洋風だしです。
粉末タイプなのでお湯に溶くだけで使えて便利。野菜スープ、ポトフ、ロールキャベツのダシとして、カレー、ハンバーグの隠し味やチャーハンや野菜炒めの味付にそのまま加えても良し、パスタ、オムレツ、ポテサラなど色々アレンジにも使えて重宝します。化学調味料は不使用なので安心です。


今回ホワイトデーSALEとして、まるごと野菜だし化粧箱入が20%OFFでお買い求めいただけます。3月14日までの期間限定なのでこの機会に是非どうぞ。ご注文は下記より。