だしジュレ野菜サラダ

 

【材料(2人分)】

粉ゼラチン 2g(水大さじ1でふやかす)
レタス、きゅうり、みょうが、プチトマト、おくらなど 適量
サラダ油 大さじ1
いりごま 少々

【A】
だし汁 200ml
薄口しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2

【作り方】

1:粉ゼラチンは水でふやかしておく。鍋に【A】を入れて火にかけゼラチンを加えて溶かして火を止め、冷めたら冷蔵庫で固める。

2:野菜を食べやすい大きさに切って、油をからめて器に盛る。

3:1をスプーンでくずしながら、2にかけ、ごまをふって完成!

【スタッフからひとこと】
余ったジュレはトンカツにかけたりお刺身にのせても美味しい!

レンコンはさみ焼き

 

【材料(2人分)】

レンコン 10cm
鶏ひき肉 100g
大葉 5~6枚くらい
濃厚たまりだし醤油 大さじ2、小さじ1(つなぎ用)
塩、こしょう 少々
みりん 大さじ1
片栗粉 少々
油 少々
すりおろししょうが(チューブでも可) 少々

【作り方】

1:レンコンを1cm弱の輪切りに切って酢水に浸けておく。
しばらくたったら水気を拭き取って軽く表面に片栗粉を振っておく。
ひき肉はしょうが汁を入れ、濃厚たまりだし醤油小さじ1と軽く塩、こしょうをして
しっかりとこねておく。

2:輪切りにしたレンコンの上に大葉→ミンチ→最後にレンコンの順に乗せてしっかりはさむ。

3:熱したフライパンに油をひいてレンコンの両面を焼いて、ひき肉まで火が通ったら濃厚たまりだし醤油とみりんを加えてからめて出来上がり。

 

梅としらすのおにぎり

 

■材料(2人分)
・ごはん お茶碗軽く2膳分
・しらす 大さじ2
・梅干し 2個
・粉おだし 小さじ1/2

■作り方
1:ボウルにごはんを入れ、梅は種を取ってちぎりながら加え、しらすも入れる。

2:粉おだしを少しづつまんべんなく加えて全部混ぜたら、お好きな形に握って出来上がり。

新じゃがと鶏肉のマスタードクリーム煮

 

■材料(2人分)

鶏もも肉 1枚
新じゃがいも 2個
新たまねぎ 1個
アスパラガス 2本
白ワイン 100ml
牛乳 200ml
生クリーム 50ml
にんにく 1かけ
まるごと野菜だし 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
小麦粉 大さじ1
オリーブオイル 適量
黒コショウ お好みで

■作り方

1.にんにくはみじん切り、玉ねぎはくし切り、アスパラは斜め切り、じゃがいもは一口大に切って電子レンジ600wで5分ほど加熱しておく。鶏肉は一口大に切る。

2.フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくを焦がさないように炒めて鶏肉を加える。鶏肉の色が変わったら小麦粉を振り入れて混ぜながら炒め、そこへ玉ねぎも加える。全体的に油が回ったらアスパラガスとワインを加えて蓋をして2分程蒸し焼きにする。

3.そこへ加熱しておいたじゃがいもを入れ、牛乳・まるごと野菜だし・生クリーム・粒マスタードを加えて弱火にしてざっくりと混ぜ合わせ、しっかり火が通ったら味を見て出来上がり。お好みで黒コショウをかけてどうぞ。

コロコロコロッケ

 

■材料(10個分)
・合いびき肉 100g
・じゃがいも 3個
・玉ねぎ 1/2個
・サラダ油 適量
・まるごと野菜だし 小さじ2
・塩・こしょう 少々
・卵 1個
・小麦粉、パン粉 適量

■作り方
1:じゃがいもは皮を剥き、適当な大きさに切ってゆでる。熱いうちに潰しておく。

2:玉ねぎはみじん切りにしておく。

3:フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、さらに合いびき肉、まるごと野菜だしを加えて炒める。

4:じゃがいもに3を入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調えてたら10等分し、丸型にする。

5:小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、中温の揚げ油できつね色になるまでカラッと揚げる。

エビと野菜のうま煮

 

【材料(2人分)】

むきえび 100g
アスパラ 2本
白菜 2枚
ソーセージ 5本
にんじん 1/3本
えりんぎ 1/2本

【A】
水 100ml
粉おだし 小さじ1
オイスターソース 大さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ1

ごま油 適量
塩・こしょう 少々
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1 + 水小さじ1

【作り方】

1:むきえびは背ワタをとってさっと茹でておく。
にんじんは薄切り、白菜はそぎ切り、ソーセージ・アスパラ・えりんぎは斜め切りにしておく。

2:水溶き片栗粉に合わせておく。Aの調味料を別で合わせておく。

3:フライパンにごま油をひき、むきえび以外の具材を塩・こしょうで炒めていく。

4:火が通ったらAとむきえびを加えてしばらく炒め、最後に水溶き片栗粉を加えてよく混ぜあわせて少しとろみがついたら出来上がり。

和風煮込みハンバーグ

 

■材料(2人分)

合いびき肉 200g
ねぎ 1/2本
しめじ 1パック
玉ねぎ 1/2個
パン粉 大さじ1
酒 小さじ2
卵 小1個
塩 少々
サラダ油 適量

【A】
水 250ml
粉おだし 小さじ2
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん大さじ1/2

片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1
あらびきこしょう 少々

■作り方

1:ねぎは斜め薄切りにし、しめじは石づきを切り取ってほぐす。玉ねぎはみじん切りにしておく。

2:パン粉に酒を振りまぜて生パン粉状にし、残りの材料と合いびき肉をよく合わせて、粘りが出るまでよく混ぜる。

3: 2を2等分にし、手のひらでキャッチボールのように交互にたたきつけ空気を抜き、円形に形をととのえる。

4:フライパンにサラダ油を熱して3を入れる。こんがりと焼き色がついたら裏返し、反対側も焼き、Aの材料を加え煮立ったらアクを丁寧にとる。

5:しめじとねぎを加えて4~5分煮る。水とき片栗粉を入れとろみをつけたら、粗挽きこしょうを振る。

肉豆腐

 

【材料(2人分)】

木綿豆腐 1丁
牛こま肉 200g
ネギ 適量
紅しょうが 適量

【A】
だし汁 50ml
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1

【作り方】
1:豆腐は水切りし、牛肉は食べやすい大きさに切る。ネギは小口切りにしておく。

2:鍋にAをいれて、食べやすい大きさに切った豆腐と牛肉を入れて火にかける。

3:具材に火が通り、汁気が少なくなったら器に盛り、ネギと紅しょうがをあしらったら出来上がり。

じゃがいもとほうれん草のキッシュ風

 

 

【材料(2人分)】

・じゃがいも 2個
・ほうれん草 2株
・ベーコン 2枚

【A】
・まるごと野菜だし 大さじ1/2
・卵 1個
・生クリーム 100ml

・ピザ用チーズ 適量

【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ラップをしてレンジで約5分加熱して潰しておく。

2.ほうれん草とベーコンを食べやすい大きさに切り、フライパンで塩・こしょうで炒める。

3.1と2を混ぜあわせて耐熱皿に入れ、よく混ぜ合わせた【A】をそそいでチーズをのせトースターで約10分焼いたら出来上がり。

にらと豚肉のとろろ煮

【材料(2人分)】

・豚こま切れ肉 250g
・長いも 6cm
・にら 1/2束
・だし汁 400ml
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・しょうが 1/2かけ

【作り方】

1:長いもは皮をむいてすりおろしておく。にらはざく切りに、しょうがは千切りにしておく。

2:鍋に、だし汁・酒・しょうゆ・みりん・しょうがを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉とにらを加えてアクを取りながらひと煮する。味を見て、そこへ長いもを加えて2分程煮たら出来上がり。