










春の恵み、国産たけのこを贅沢に使用。
春先に芽吹くたけのこは、旬ならではの柔らかなうま味と香りが格別です。
私たちは、その中でも特に繊細で美味しい“穂先”だけを厳選。収穫後すぐ丁寧にあく抜きを施し、えぐみのないまろやかな味わいを引き出しました。
シャキシャキとした食感と自然の甘みが、ひと口ごとに広がります。
国産だからこそ叶う品質の確かさと安心感。ご家族が集う春の食卓や行楽のお供に、旬の味覚をぜひお楽しみください。





■美味しく炊きあげるコツ
早炊きモードで炊いてください。無い場合は普通炊きで大丈夫ですが、漬け置きやタイマー予約をすると炊き上がりが柔らかくなってしまいます。すぐに熱をかけた方が美味しくできるので、余熱が長い無洗米モードも避けた方が良いです。炊き上がり後は10分~15分程度蒸らし、空気を入れるように混ぜ合わせ水分を飛ばすとモッチリふっくら出来上がります。蒸らし時間を長くするとおこげも多くできます。ご家族が多い場合、2袋までなら一緒に炊飯してもOKです。

内容量:655g(加工米350g、竹の子入だし汁305g)
原材料:加工米(もち米(国産))、竹の子入だし汁(たけのこ(国産)、かつお節だし、油揚げ(国産)、醸造調味料、しょうゆ、食塩)、(一部に小麦・大豆を含む)
約20分(早炊きモード)でお茶碗約4杯分がもっちり炊きあがります。
■栄養成分表示 100gあたり
熱量 164kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 1.0g
炭水化物 33.6g
食塩相当量 0.8g
※推定値

■大納言お赤飯
尾張徳川家の官職大納言が由来である大粒で割れにくくホクホクした食感が特徴の大納言小豆を、国産もち米、無添加の小豆煮汁で炊き上げる、ふっくらモチモチのお赤飯セットです。


「週末の食卓を少し豪華に」という想いで商品化した、だし炊きおこわ。調理は簡単。炊飯に必要な水分を含ませた国産もち米と具材&ストレートだし汁を炊飯器に入れてスイッチ押すだけ。お米を研いだり水を加える手間はありません。水加減を調整済みなのでおこわでありながら炊飯器でもっちりホカホカに出来上がります。もち米はしっかり咀嚼する必要があるので、よく噛んで時間をかけて食べる事で美容と健康に良いと言われています。あなたの日常におこわを取り入れてみてはいかがですか。


内容量:631.6g(加工米350g、小豆煮汁250g、小豆30g、ごま塩1.6g)
原材料名:加工米(もち米(国産))、小豆煮汁(小豆煮汁、還元水あめ、食塩)、小豆(大納言小豆(国産))、ごま塩(食塩、黒ごま)、(一部にごまを含む)
約20分(早炊きモード)でお茶碗約4杯分がもっちり炊きあがります。
■栄養成分表示 100gあたり
熱量 144kcal
たんぱく質 2.9g
脂質 0.5g
炭水化物 30.6g
食塩相当量 0.6g
※推定値(ごま塩含む)

内容:竹の子おこわ2合セット×1、大納言お赤飯2合セット×1、化粧箱入
化粧箱外寸(縦×横×高さ): 21cm×31cm×6.5cm、手提げ袋をご希望の方は【L】サイズをお選びください。
商品レビュー
おすすめ商品
カテゴリ
レビュー

友だち登録


メディア掲載

会員登録

