レビュー一覧
みんなの声
新宿高島屋で気に入り、その後電話注文、ネットは今回が初めてです。
カップスープの時は少量でいいので某有名カップスープよりコスパも味も良いのでとても気に入っています。
ちょっと残念なのは消費期限がうちには短いです。一つは冷凍庫に入れて2つ買うのが限度です。
カップスープの時は少量でいいので某有名カップスープよりコスパも味も良いのでとても気に入っています。
ちょっと残念なのは消費期限がうちには短いです。一つは冷凍庫に入れて2つ買うのが限度です。
いつも当店の「まるごと野菜だし」をご愛用いただきありがとうございます。
当店の野菜だしは、化学調味料・保存料が不使用でございますので賞味期限が6カ月となっております。そちらに関しましては貴重なご意見として今後の商品開発の際に参考にさせていただきます。
まだまだ寒い日が続きますので、カップスープをお楽しみくださいませ。
ありがとうございました!
るみにゃさん
満足度:

みんなの声
私は毎朝、まるごと野菜だしスープをのみながら、ほっこりしています。
和食にもあいますし、パンにもあいます。
以前、百貨店のイベントで試飲してから、ずっとお取り寄せして飲んでます。
東京と福岡の娘達にも送っています。
毎日いただく、まるごと野菜だしでほっこり時間は私の小さな幸せ時間です。
和食にもあいますし、パンにもあいます。
以前、百貨店のイベントで試飲してから、ずっとお取り寄せして飲んでます。
東京と福岡の娘達にも送っています。
毎日いただく、まるごと野菜だしでほっこり時間は私の小さな幸せ時間です。
いつも当店の「まるごと野菜だし」をご愛用いただきましてありがとうございます。
しろちゃん様のコメントを読み、スタッフ一同、心がほっこり致しました。
お嬢様にも送っていただいているとの事で「まるごと野菜だし」の輪を広げていただき感謝致します(*^_^*)
これからますます寒くなってまいりますので、スープで温まっていただきたいと思います。ご自愛くださいませ。
しろちゃんさん
満足度:

満足度:

みんなの声
チャック付きの野菜だしは大変便利ですね。
忙しい朝や、一人分のコンソメスープを急いで作りたい時にも重宝しています。
味もとても美味しく、家族にも好評です。
忙しい朝や、一人分のコンソメスープを急いで作りたい時にも重宝しています。
味もとても美味しく、家族にも好評です。
この度は当店の「粉おだし」「だし入り味噌」「野菜だし」をお買い求めいただきましてありがとうございます。
粉末タイプのおだしは少量のだしをとる場合や、焼うどん・チャーハンにそのまま使えるのも便利ですよね。アリッサム様のおっしゃる通り、これからの季節スープにして召し上がると朝も楽に温まりますね。
だし入り味噌は、砂糖・みりんを加えてレンジで甘味噌だれを簡単に作っていただけます。豆腐田楽や味噌カツなど名古屋メシもお試しくださいませ(^O^)/
寒くなってまいりましたのでご自愛くださいませ。
アリッサムさん
みんなの声
以前のだしのほうが香りがよかったと思います。
もう少しカツオを強くしていただくとうれしいです。
他社のだしはにぼし、あごだしなどが前面に出すぎる感じですが、大友のだしは素材の味を際立たせるだしだと思います。
これからも愛用します。
もう少しカツオを強くしていただくとうれしいです。
他社のだしはにぼし、あごだしなどが前面に出すぎる感じですが、大友のだしは素材の味を際立たせるだしだと思います。
これからも愛用します。
いつも当店のだしパックをご使用いただきましてありがとうございます。
和風だしから大友のだしに変更になった際に、塩分が50%カットと減塩になりましたが、国産の4原料につきましては変わっておりません。
しかしながら、原料は天然のものであるため、風味等に若干の違いを感じられる場合があるかと思われます。
この度は貴重なご意見といたしまして、今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
長年愛用していますさん
投稿日:2018年10月24日(水)
【だし味噌煮込みうどん2人前】国産出汁 八丁味噌 国産小麦(きぬあかり)の歯ごたえの良いカタ麺 名古屋 土産 味噌煮込みうどん 名古屋味噌グルメ ★メディアで紹介されました
972 円(税込)
満足度:

みんなの声
昔から名古屋の味噌煮込みうどんが好きで 大阪にも会社の近くで
1軒美味しい店があったのですが 調理上手な頭ツンツルテンのおじいちゃんが亡くなり 調理人がおばちゃんに代わり 価格も上がり 具材の牡蠣が無くなり 客も減り 何故か店も無くなりました。 スーパーで即席の似たものを買っていましたが やはり本物は違いますね。友人の息子さんのお嫁さんが岐阜生まれで八丁味噌しか飲まないということで プレゼントもしています。喜んでくれてます。これから寒くなるにつけ 味噌煮込みうどんが私を元気づけてくれます。ネギ・鶏もも肉・蒲鉾・牡蠣・あげの細切り・豆腐・最後に生卵をポンと入れて 七味をかけて食べますねんや。 最高で~す!! 他に何を入れたらよろしいですか?
1軒美味しい店があったのですが 調理上手な頭ツンツルテンのおじいちゃんが亡くなり 調理人がおばちゃんに代わり 価格も上がり 具材の牡蠣が無くなり 客も減り 何故か店も無くなりました。 スーパーで即席の似たものを買っていましたが やはり本物は違いますね。友人の息子さんのお嫁さんが岐阜生まれで八丁味噌しか飲まないということで プレゼントもしています。喜んでくれてます。これから寒くなるにつけ 味噌煮込みうどんが私を元気づけてくれます。ネギ・鶏もも肉・蒲鉾・牡蠣・あげの細切り・豆腐・最後に生卵をポンと入れて 七味をかけて食べますねんや。 最高で~す!! 他に何を入れたらよろしいですか?
この度は当店の「味噌煮込みうどん」をご購入いただきましてありがとうございます。
大阪にも美味しいお店があったのですね!無くなってしまったとの事で残念です。
また、岐阜出身の息子さんのお嫁さんにも喜んでいただいていると聞き、大変嬉しいです。
田中様がおっしゃる通り、ネギ・鶏もも肉やお揚げなどは名古屋の定番ですが、アレンジといたしまして、豚ロース肉とキャベツのざく切りを入れるものオススメです。
また、土鍋にスープが残っていた場合は、少しご飯を入れていただき溶き卵やチーズで味噌おじやのようにしていただけます。(焦げ付かないよう火加減にご注意くださいませ)
これからの季節、楽しんでいただけたら幸いです。
ありがとうございました!
田中 義徳さん